ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

立秋です。
外は曇りで少しだけ風がひんやりと感じられます。
そういえば赤トンボが飛んでいるのをたくさん見かけるようになりました。まあナツアカネは夏の初め頃には見かけていましたが、最近はシオカラトンボやハグロトンボやヤンマの類いよりも赤トンボの方が多くなったようです。
さて、昨日の散歩から戻ってきたら年金機構から通知届いていました。6月に支給額の通知がありましたが、また届いている。あまり良い知らせではないのだろうと開くと、介護保険が上がってました。曰く「保険料の特別徴収額が変更」とのこと。
6月の通知から比べると3400円上がってます。
つまり受取額がそれだけ減ってるわけデス。
思わず、何だこれはと口に出てしまいました。少ない年金額なのに、そこから介護保険が引かれてsらに少なくなってるのに。。。
はあ〜、こんなことでは蓄えが減るばかりです。
蓄えが尽きる前に自分が尽きればいいんでしょうけど、どうなんだろうなあ(苦笑)。
さてさて、この後10時にデイサービスの人が実家に来ることになってますので、急いで用意をして行ってきます。
では良い一日になりますように。
外は曇りで少しだけ風がひんやりと感じられます。
そういえば赤トンボが飛んでいるのをたくさん見かけるようになりました。まあナツアカネは夏の初め頃には見かけていましたが、最近はシオカラトンボやハグロトンボやヤンマの類いよりも赤トンボの方が多くなったようです。
さて、昨日の散歩から戻ってきたら年金機構から通知届いていました。6月に支給額の通知がありましたが、また届いている。あまり良い知らせではないのだろうと開くと、介護保険が上がってました。曰く「保険料の特別徴収額が変更」とのこと。
6月の通知から比べると3400円上がってます。
つまり受取額がそれだけ減ってるわけデス。
思わず、何だこれはと口に出てしまいました。少ない年金額なのに、そこから介護保険が引かれてsらに少なくなってるのに。。。
はあ〜、こんなことでは蓄えが減るばかりです。
蓄えが尽きる前に自分が尽きればいいんでしょうけど、どうなんだろうなあ(苦笑)。
さてさて、この後10時にデイサービスの人が実家に来ることになってますので、急いで用意をして行ってきます。
では良い一日になりますように。
PR

この記事にコメントする