ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今月も月末が近づいてきたなと思うころ。
7月の出来事を見返しながら一か月のまとめを考えます。と言っても今月は気になるような大きな動きはないので手短になりそう。
一番動いてるのは日経平均株価でしょう(笑)。
上がったと思ったら、ここしばらくは下落してますねえ。だからと言って慌てて売ることもありませんし、むしろ余裕があれば買い増ししたいくらいなのですが資金もないのでそれも出来ません。せっかく安く買えるのにと残念に思うばかりです。
上がっても下げても、長期保有のスタンスでやってるので精神的な影響もありません。
今年からNISAをやり始めたこともあって、小さな手帳に投資関連だけを月でまとめ始めました。普段使いのロイヒトには株のことは書いてこなかったので、ちょっとおまけ感覚でのまとめですね。
投資関係と言っても、配当目当ての長期保有なので都度株価が上がった下がったは関係ありませんので、価格は記録していませんし、もちろん日経平均がどうだというのもありません。
保有している銘柄と株数、配当月の記録と優待品があればいつ届いたなどの記録と、方向性の確認のための雑記程度です。
年初はNISA枠での株の買い替えなどがあったのであれこれ書きましたが、その後はあまりないんですよねえ。6月は配当を出す会社がいくつかあるので、それであれこれ書いたのですが、7月は無いのです。
ただ、優待品でクッキーの詰め合わせが届いたのでそれを記録しておきました。それで今月分は終了です。
まあ、こんな記録でも一年分がまとまれば、その後の参考資料になると考えて真面目?に書いてますよ(笑)。
さて、今日も朝から蝉が元気です。
気温もさらに上がりそうですので、熱中症対策を忘れずに過ごしましょう。
良い1日になりますように。
7月の出来事を見返しながら一か月のまとめを考えます。と言っても今月は気になるような大きな動きはないので手短になりそう。
一番動いてるのは日経平均株価でしょう(笑)。
上がったと思ったら、ここしばらくは下落してますねえ。だからと言って慌てて売ることもありませんし、むしろ余裕があれば買い増ししたいくらいなのですが資金もないのでそれも出来ません。せっかく安く買えるのにと残念に思うばかりです。
上がっても下げても、長期保有のスタンスでやってるので精神的な影響もありません。
今年からNISAをやり始めたこともあって、小さな手帳に投資関連だけを月でまとめ始めました。普段使いのロイヒトには株のことは書いてこなかったので、ちょっとおまけ感覚でのまとめですね。
投資関係と言っても、配当目当ての長期保有なので都度株価が上がった下がったは関係ありませんので、価格は記録していませんし、もちろん日経平均がどうだというのもありません。
保有している銘柄と株数、配当月の記録と優待品があればいつ届いたなどの記録と、方向性の確認のための雑記程度です。
年初はNISA枠での株の買い替えなどがあったのであれこれ書きましたが、その後はあまりないんですよねえ。6月は配当を出す会社がいくつかあるので、それであれこれ書いたのですが、7月は無いのです。
ただ、優待品でクッキーの詰め合わせが届いたのでそれを記録しておきました。それで今月分は終了です。
まあ、こんな記録でも一年分がまとまれば、その後の参考資料になると考えて真面目?に書いてますよ(笑)。
さて、今日も朝から蝉が元気です。
気温もさらに上がりそうですので、熱中症対策を忘れずに過ごしましょう。
良い1日になりますように。
PR

<< 空に星、野に花
HOME
今朝も蝉 >>
[6902] [6901] [6900] [6899] [6898] [6897] [6896] [6895] [6894] [6893] [6892]
[6902] [6901] [6900] [6899] [6898] [6897] [6896] [6895] [6894] [6893] [6892]
この記事にコメントする