ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

朝方は雨の音がしていたのに起きてみると雨は止んでいました。
外はまるで雲の中にいるような少しもやっとした空気になっています。
今日も一日中降ったり止んだりなのでしょねえ。
昨日は雨が上がった午後に散歩に出て、温度計チェックをしました。
なんと気温が25度になっていて驚きました。このところ30度台半ばまで上がっていたの1日二日の雨でここまで下がるなんて。体の方も夏に慣れて来たというのもあるのでしょう。少し前までは25度を超えた、暑いって言ってたのに。風が吹いていることもあって、汗もあまり出ないような。
と歩いて戻ってくる頃にはしっかり汗をかいてました。気温が低めでも湿度があるとやっぱり汗が止まらなくなるなあ。
で、歩いていると感じるのが並行感覚が少し衰えて来てることです。
歩く時の道路の表面のカーブが気になるのです。車道の端を歩く時で歩道は大丈夫なんですよ。歩道って人が歩く様に平坦に作られてますが、車道は雨水がたまらないように道の中央がら両サイドにゆるい傾斜がつけられてます。そして側溝から雨水が雨水として別のところへ運ばれます。
そのため車道の端を歩くと平坦ではないのが気になるわけです。
足を踏ん張るとどうして左右均等にならない。同じ道でも行きと帰りで左右が逆になるので余計に体が歪んでいるように感じられてしまいます。
車がこない山町とかの散歩ならなるべく車道の真ん中を歩くようにしてますが、近所の散歩ではそれも無理。ただこれで歩きにくいと言っていては山道歩きは無理(笑)なので、トレーニングだと思うことにしてます。
体のバランスって何気ない時は気づかないけど意外と左右がずれてるんだなあってそんなことも思ったり。
ということで今日も遅めのスタート。
良い1日になりますよう。
外はまるで雲の中にいるような少しもやっとした空気になっています。
今日も一日中降ったり止んだりなのでしょねえ。
昨日は雨が上がった午後に散歩に出て、温度計チェックをしました。
なんと気温が25度になっていて驚きました。このところ30度台半ばまで上がっていたの1日二日の雨でここまで下がるなんて。体の方も夏に慣れて来たというのもあるのでしょう。少し前までは25度を超えた、暑いって言ってたのに。風が吹いていることもあって、汗もあまり出ないような。
と歩いて戻ってくる頃にはしっかり汗をかいてました。気温が低めでも湿度があるとやっぱり汗が止まらなくなるなあ。
で、歩いていると感じるのが並行感覚が少し衰えて来てることです。
歩く時の道路の表面のカーブが気になるのです。車道の端を歩く時で歩道は大丈夫なんですよ。歩道って人が歩く様に平坦に作られてますが、車道は雨水がたまらないように道の中央がら両サイドにゆるい傾斜がつけられてます。そして側溝から雨水が雨水として別のところへ運ばれます。
そのため車道の端を歩くと平坦ではないのが気になるわけです。
足を踏ん張るとどうして左右均等にならない。同じ道でも行きと帰りで左右が逆になるので余計に体が歪んでいるように感じられてしまいます。
車がこない山町とかの散歩ならなるべく車道の真ん中を歩くようにしてますが、近所の散歩ではそれも無理。ただこれで歩きにくいと言っていては山道歩きは無理(笑)なので、トレーニングだと思うことにしてます。
体のバランスって何気ない時は気づかないけど意外と左右がずれてるんだなあってそんなことも思ったり。
ということで今日も遅めのスタート。
良い1日になりますよう。
PR

<< 買ってしまった(笑)
HOME
「あれ」とか「それ」とか >>
[6885] [6884] [6883] [6882] [6881] [6880] [6879] [6878] [6877] [6876] [6875]
[6885] [6884] [6883] [6882] [6881] [6880] [6879] [6878] [6877] [6876] [6875]
この記事にコメントする