忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
天気の移ろいは早く、今朝はスッキリとした五月晴れ。今日も気温が上がりそうです。

昨日の昼過ぎまでは雨が降っていたので、膝が痛みました。
と言っても数日前の右膝ではなくて、左膝のいつもの天気が悪いと痛むトコロです。痛みも色々あるけど、加齢に伴ってすり減って痛むような所なので仕方がないと言うのもありますが、それをカバーするために「筋力をつけなくちゃ」と毎朝運動してるわけです。

リハビリでも筋トレでもこの辺りは同じで、痛むところを筋力をつけてカバーできるようになるにはそれなりに地道に続ける必要があります。
そして、そうやって改善しても人って痛みがなくなればやめてしまう人がほとんど。でも実際には根本的な解決法がないからそうやっているわけで、トレーニングをやめてしまうとまた痛みが出てくることになります。

「そういうお歳頃だ」と言うのではなく、筋肉の衰え(サルコペニア)って早い人なら3、40代から現れてくると言われてます。そもそも人間の筋力のピークは20代あたりだと言う話なので、それ以上の歳になると少しずつ衰えてはいるんですよねえ。
なので40代になったら急に疲れが、とか50になったら肩が腕が〜とか言うのもその現れが少しずつ出てきてるってことなのだけど・・それがそのあと酷いこと繋がってるとは思わないわけでした、うん^^;。

筋力はどれだけ歳をとっても鍛えることができます。ただし年齢が上がるほど少しずつ時間をかけなくては、それまでで疲れ切った体が持ちません。半年、一年と時間をかける心積りが必要だと体験的に思うのでした。
どんな運動でどう対処するかは、その人の状態によって違うので専門家のアドバイスが得られるのならそれに越したことはありません。
気長にやって、それが日課になるくらいやっていれば気がついたら改善してた、ってことに。
と言うことで気持ち穏やかにダラダラと過ごしながら、でも運動は忘れずに続けているのでした。

では今日もダラダラと良い1日を。
良い天気なので日焼けを気にしつつも散歩もしなくちゃと思う朝です。
PR
entry_bottom_w.png
<< 月半分   HOME   雨降り >>
[6826]  [6825]  [6824]  [6823]  [6822]  [6821]  [6820]  [6819]  [6818]  [6817]  [6816
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター