ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日は近所の桜などをみてましたが、日当たりの良いところは満開に近いものもありました。
もしかしたら早咲きの桜で、ソメイヨシノとは違うのかも知れません。
近所の池の周りにある枝垂れ桜もちらほらと咲き始めてました。3本植えられているのですが日当たりの加減か、開き具合に差があります。
同じく池の周りのソメイヨシノは、少し色づき始めた蕾になっています。
一口に桜と言っても生育状況で違ってくるものですね。
散歩の途中でもちらほらスミレの花を見かけるようになりました。そろそろ本格的な春です。
一方で、ベランダのスミレの花はほとんど枯れてしまいました。マルバスミレという種類の仲間で花の時期が早いのです。マルバの花が終わるとそろそろ本格的な春かなと思うようになりました。
今朝は一転、曇り空。
午後から夕方にかけて雨が降り始めてかなり強くなるとか。
今年は荒れ模様の天気が多いなあ。
天気はさておき、穏やかな一日になりますよう。
もしかしたら早咲きの桜で、ソメイヨシノとは違うのかも知れません。
近所の池の周りにある枝垂れ桜もちらほらと咲き始めてました。3本植えられているのですが日当たりの加減か、開き具合に差があります。
同じく池の周りのソメイヨシノは、少し色づき始めた蕾になっています。
一口に桜と言っても生育状況で違ってくるものですね。
散歩の途中でもちらほらスミレの花を見かけるようになりました。そろそろ本格的な春です。
一方で、ベランダのスミレの花はほとんど枯れてしまいました。マルバスミレという種類の仲間で花の時期が早いのです。マルバの花が終わるとそろそろ本格的な春かなと思うようになりました。
今朝は一転、曇り空。
午後から夕方にかけて雨が降り始めてかなり強くなるとか。
今年は荒れ模様の天気が多いなあ。
天気はさておき、穏やかな一日になりますよう。
PR

この記事にコメントする