ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝は晴れていますが、かなり強い風が吹いています。
ビンカンゴミ回収の日なので、収集場に置かれた空き缶が先ほどから風に飛ばされてカランカランと音を立てて転がっていく音が聞こえてました。
ここ何日かはボ〜ッとする時間に何年か前に集めたコインを眺めることがあります。眺めているというよりも、手頃なコインを探しているんですよね。でも何度見ても手頃なサイズがない。無いのがわかっていて、手持ちでなんとかなならないかなあと試行錯誤しているんです。
それというのは・・・
ここのブログに打ち込むときに使ってるタブレットで使ってる外付けの古いキーボードの電源が電池なのですがスイッチがありません。で、タブレットを使っていない時はスイッチがわりにその電池の蓋を開けているのです。
その蓋には一文字の溝が付いていて、そこにねじ回しなどを差し込んで開けるというスタイルですので、その溝に良いサイズのコインがないかなと探してるわけです。つまりねじ回しがわりになる硬貨探しですね。
10円玉でも良いですが、コインの厚みと蓋の溝がピッタリ合わないのが気になってしまう。そこで思い出したのが海外のコインなのでした。
日本の硬貨に比べると違った大きさのものが色々とあるので、その中から溝に合う厚さのものが無いのかなあと手にとって合わせて見てるのですが、たいして数があるわけでもないのに「これっ」と思うものが見つからない。で、適当に取り出して使ってまた次に時間ができたら別のものを取り出して試している状況なのです。
うん、極めてどうでもいい、些細なことですよね(笑)。でもこういうものってピッタリのものがあるとすっごくスッキリ開けられるんですよねぇ・・。
さて、今日はこのあと天気は緩やかに下り坂で、気温もあまり上がらないようです。
もう何日かは寒の戻りの天気が続くということなので体調に気をつけましょう。
では良い一日になりますように。
ビンカンゴミ回収の日なので、収集場に置かれた空き缶が先ほどから風に飛ばされてカランカランと音を立てて転がっていく音が聞こえてました。
ここ何日かはボ〜ッとする時間に何年か前に集めたコインを眺めることがあります。眺めているというよりも、手頃なコインを探しているんですよね。でも何度見ても手頃なサイズがない。無いのがわかっていて、手持ちでなんとかなならないかなあと試行錯誤しているんです。
それというのは・・・
ここのブログに打ち込むときに使ってるタブレットで使ってる外付けの古いキーボードの電源が電池なのですがスイッチがありません。で、タブレットを使っていない時はスイッチがわりにその電池の蓋を開けているのです。
その蓋には一文字の溝が付いていて、そこにねじ回しなどを差し込んで開けるというスタイルですので、その溝に良いサイズのコインがないかなと探してるわけです。つまりねじ回しがわりになる硬貨探しですね。
10円玉でも良いですが、コインの厚みと蓋の溝がピッタリ合わないのが気になってしまう。そこで思い出したのが海外のコインなのでした。
日本の硬貨に比べると違った大きさのものが色々とあるので、その中から溝に合う厚さのものが無いのかなあと手にとって合わせて見てるのですが、たいして数があるわけでもないのに「これっ」と思うものが見つからない。で、適当に取り出して使ってまた次に時間ができたら別のものを取り出して試している状況なのです。
うん、極めてどうでもいい、些細なことですよね(笑)。でもこういうものってピッタリのものがあるとすっごくスッキリ開けられるんですよねぇ・・。
さて、今日はこのあと天気は緩やかに下り坂で、気温もあまり上がらないようです。
もう何日かは寒の戻りの天気が続くということなので体調に気をつけましょう。
では良い一日になりますように。
PR

<< 春分の日の貴重な荒天
HOME
騒がしい朝 >>
[6771] [6770] [6769] [6767] [6766] [6765] [6764] [6763] [6762] [6761] [6760]
[6771] [6770] [6769] [6767] [6766] [6765] [6764] [6763] [6762] [6761] [6760]
この記事にコメントする