ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝も快晴の空模様。
気温も昨日以上に上がりそうです。
先日書いたハクモクレンは昨日の夕方にはほぼ全ての花が開き出していました。
おそらく今日は満開で数日もすれば散り始めるんじゃないかなと思うほど。気温がこれだけ上がればねえ。
近所の池の周りでは、八重桜が一本だけ満開になっていました。日当たりが良いところなのですが、例年ならソメイヨシノよりもあとに咲くはず。なのにこの暖冬で開花時期がずれてしまったのかもしれません。
でも春なんだなあと思わせてくれるのはやっぱり桜の花なんですよね^^。
ベランダのスミレの花の盛りは終わりになり、あと数輪の蕾が残るだけとなりました。この冬が越せるのかなと思ってた3年目になる鉢もしっかりと葉が繁り、花もたくさん咲きました。
咲いた花のうちどれくらい実がつくのかも楽しみですが、それとは別に花を咲かせずに実をつける閉鎖化もいくつかついています。
春から夏に向けてたくさんのタネが取れそうです。
では今日も良い一日になりますよう。
気温も昨日以上に上がりそうです。
先日書いたハクモクレンは昨日の夕方にはほぼ全ての花が開き出していました。
おそらく今日は満開で数日もすれば散り始めるんじゃないかなと思うほど。気温がこれだけ上がればねえ。
近所の池の周りでは、八重桜が一本だけ満開になっていました。日当たりが良いところなのですが、例年ならソメイヨシノよりもあとに咲くはず。なのにこの暖冬で開花時期がずれてしまったのかもしれません。
でも春なんだなあと思わせてくれるのはやっぱり桜の花なんですよね^^。
ベランダのスミレの花の盛りは終わりになり、あと数輪の蕾が残るだけとなりました。この冬が越せるのかなと思ってた3年目になる鉢もしっかりと葉が繁り、花もたくさん咲きました。
咲いた花のうちどれくらい実がつくのかも楽しみですが、それとは別に花を咲かせずに実をつける閉鎖化もいくつかついています。
春から夏に向けてたくさんのタネが取れそうです。
では今日も良い一日になりますよう。
PR

<< エンディング
HOME
朝から快晴 >>
[6766] [6765] [6764] [6763] [6762] [6761] [6760] [6759] [6758] [6757] [6756]
[6766] [6765] [6764] [6763] [6762] [6761] [6760] [6759] [6758] [6757] [6756]
この記事にコメントする