ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今月もあと数日になり、確定申告のことを考えないといけない時期になりました。
作成に必要な書類が今月末までに届く予定。市からの国保関係の書類が一番最後になるのがちょっと癪だと毎年思っていますが仕方ないか〜。
でそれまでに気持ちの準備というか、今回の申告書類の作成をどうするか考えておかないと。
と言うのは去年までは古いパソコンに頑張ってもらっていたのですが、その後今のタブレットだけに切り替えたので環境が変わるからなのです。
パソコンはウインドウズでしたが、このタブレット、Ipadなので今まで作成してきてSDメモリに保存していたデータが接続できない。・・ので、一から全部やらなくちゃいけないし、そもそもプリンタもMacに対応していないようなのです。
数字だけ入力してそれを見ながら手書き?なんて言うのが一番堅実かなあ。でもなんかすっきりしないな〜^^;。還付だけになる予定なので確定申告の受付前から提出できるので来月早々にも片付けてしまいたいと思ってます。
あとで確定申告のサイトをチェックしておこうと思う朝なのでした。
今日もまだ少し冷えてますので、暖かく過ごしましょ。
良い一日になりますよう。
作成に必要な書類が今月末までに届く予定。市からの国保関係の書類が一番最後になるのがちょっと癪だと毎年思っていますが仕方ないか〜。
でそれまでに気持ちの準備というか、今回の申告書類の作成をどうするか考えておかないと。
と言うのは去年までは古いパソコンに頑張ってもらっていたのですが、その後今のタブレットだけに切り替えたので環境が変わるからなのです。
パソコンはウインドウズでしたが、このタブレット、Ipadなので今まで作成してきてSDメモリに保存していたデータが接続できない。・・ので、一から全部やらなくちゃいけないし、そもそもプリンタもMacに対応していないようなのです。
数字だけ入力してそれを見ながら手書き?なんて言うのが一番堅実かなあ。でもなんかすっきりしないな〜^^;。還付だけになる予定なので確定申告の受付前から提出できるので来月早々にも片付けてしまいたいと思ってます。
あとで確定申告のサイトをチェックしておこうと思う朝なのでした。
今日もまだ少し冷えてますので、暖かく過ごしましょ。
良い一日になりますよう。
PR

この記事にコメントする