ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

最近、池の周りを散歩すると水鳥の数が増えてきたのを感じます。
暑い最中はほとんど見かけなかったものが、この季節は数も種類も増えて賑やかになってきたなあと感じます。
去年の秋から見かけていたアオサギも夏の間は見かける回数も少なかったのにこの時期は通るたびに見かけるようになりました。
いつの間にか池のヒツジグサの花も終わって彩的には寂しくなりましたが、鳥の鳴き声がとって変わったのかな。
今朝もまた少し冷えていますが、日中は気温が上がりそうです。暖かくなったら歩きがてら鳥の様子も見ようかなと考えています。
話は変わりますが、最近家の電話に怪しい電話がかかってることが度々あります。
と言っても家の電話のディスプレイを見て知らない番号だったら切れるまで放置しています(笑)が、明らかにおかしいのは非通知が毎日のようにかかってくること。あと一昨日だったか、ディスプレイに海外からの電話番号が表示されたりもしました。
海外からの電話は頭に+81で始まる桁数の多いものなので一目でわかります。
まさか外国から間違い電話、ってことはないだろうからこれも怪しいと思ってそのままにしておいたら切れて、その後はかかってこない。
こう言う非通知とかの電話って、少し前にニュースで海外から振り込め詐欺やら指示してる輩がいると言うのがありましたが、その類いの詐欺まがいの電話かな?なんて思うのです。
やっとつながるようになった?家電話なのにこういうわけのわからないものばかりなら、家電話っていらないか。でも役所や保険会社、銀行など、そして家族の働き先の連絡は家の電話番号なので、解約というわけにもいかないよねえ。
色々と手続きをして変えるのも面倒です。
まあ、これも時代が変化する狭間での出来事で、多くの家で同じような状況なんだろうなあ。
それでは今日も穏やかな一日でありますよう。
暑い最中はほとんど見かけなかったものが、この季節は数も種類も増えて賑やかになってきたなあと感じます。
去年の秋から見かけていたアオサギも夏の間は見かける回数も少なかったのにこの時期は通るたびに見かけるようになりました。
いつの間にか池のヒツジグサの花も終わって彩的には寂しくなりましたが、鳥の鳴き声がとって変わったのかな。
今朝もまた少し冷えていますが、日中は気温が上がりそうです。暖かくなったら歩きがてら鳥の様子も見ようかなと考えています。
話は変わりますが、最近家の電話に怪しい電話がかかってることが度々あります。
と言っても家の電話のディスプレイを見て知らない番号だったら切れるまで放置しています(笑)が、明らかにおかしいのは非通知が毎日のようにかかってくること。あと一昨日だったか、ディスプレイに海外からの電話番号が表示されたりもしました。
海外からの電話は頭に+81で始まる桁数の多いものなので一目でわかります。
まさか外国から間違い電話、ってことはないだろうからこれも怪しいと思ってそのままにしておいたら切れて、その後はかかってこない。
こう言う非通知とかの電話って、少し前にニュースで海外から振り込め詐欺やら指示してる輩がいると言うのがありましたが、その類いの詐欺まがいの電話かな?なんて思うのです。
やっとつながるようになった?家電話なのにこういうわけのわからないものばかりなら、家電話っていらないか。でも役所や保険会社、銀行など、そして家族の働き先の連絡は家の電話番号なので、解約というわけにもいかないよねえ。
色々と手続きをして変えるのも面倒です。
まあ、これも時代が変化する狭間での出来事で、多くの家で同じような状況なんだろうなあ。
それでは今日も穏やかな一日でありますよう。
PR

<< お疲れさまなのです
HOME
小雪 >>
[6652] [6651] [6650] [6649] [6648] [6647] [6646] [6645] [6644] [6643] [6642]
[6652] [6651] [6650] [6649] [6648] [6647] [6646] [6645] [6644] [6643] [6642]
この記事にコメントする