ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝もまた良い天気。
日差しも熱くベランダを熱していて水をやるだけでもうっすら汗が滲みます。
マンションの水道を捻ると朝からぬるま湯が出てくる。おかげで散歩やジョギング後のシャワーはほとんどガスを使わなくても良いので助かるのですが(笑)。
水が冷たくなってきたらようやく秋かなと思うようになるんでしょう。
昨日はジョギングの日でした。
30日チャレンジでは1.5キロほど走ったので、これからは3キロ走です。いつもの火垂るの墓方面ではなく、近所の池の周りを行ったりきたりしてました。
こちらの方が火垂るの墓方面より坂が傾斜が緩やかなのですが、途中で踏切があるのがネックなのです。踏切で引っかかると一気にペースがガタガタになりマス。昨日は踏切で引っかかったのでそのまま引き返して逆方向へ走ったりで距離を稼いでいたのでした。
ところが傾斜は緩やかなはずなのに、今朝になっても足の疲れが残ってます。
距離を増やしたから?それとも体調なのかな?
どっちにしても今日は夕方に臨時理事会があるので休憩です。
さっさと話が終わってくれるといいのだけどなあ。
ということで今日も怠い1日になりそうです。
気温も上がりそうだし、熱中症に気をつけて過ごしましょ。
ではでは
日差しも熱くベランダを熱していて水をやるだけでもうっすら汗が滲みます。
マンションの水道を捻ると朝からぬるま湯が出てくる。おかげで散歩やジョギング後のシャワーはほとんどガスを使わなくても良いので助かるのですが(笑)。
水が冷たくなってきたらようやく秋かなと思うようになるんでしょう。
昨日はジョギングの日でした。
30日チャレンジでは1.5キロほど走ったので、これからは3キロ走です。いつもの火垂るの墓方面ではなく、近所の池の周りを行ったりきたりしてました。
こちらの方が火垂るの墓方面より坂が傾斜が緩やかなのですが、途中で踏切があるのがネックなのです。踏切で引っかかると一気にペースがガタガタになりマス。昨日は踏切で引っかかったのでそのまま引き返して逆方向へ走ったりで距離を稼いでいたのでした。
ところが傾斜は緩やかなはずなのに、今朝になっても足の疲れが残ってます。
距離を増やしたから?それとも体調なのかな?
どっちにしても今日は夕方に臨時理事会があるので休憩です。
さっさと話が終わってくれるといいのだけどなあ。
ということで今日も怠い1日になりそうです。
気温も上がりそうだし、熱中症に気をつけて過ごしましょ。
ではでは
PR

この記事にコメントする