忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝も日差しが強くて気温もしっかり上がるでしょう。
まだまだ十二分に夏です。
個人的には最高気温が25度を下回るまでは夏だと思いますので、10月までは夏っ!

昨朝は貸出予約をしていた「月まで3キロ」が戻ってきたとメールが届いていたので急いで「とっておきの名短篇」の読書ノートをまとめました。その本を持って図書館へ行って本を受け取ってきたのでした。その際にもう一冊、マルクス・アウレリウスというローマの皇帝であり哲学の達人の「自省録」を見つけたので借りてきました。この本も貸出になってることが多いので、いいタイミングでした^^。

そのあと無印に寄って糠漬けの補充分といつもの豆乳ビスケットを買って帰り、最寄りの駅につく頃に電話があったので、駅のベンチに座ってしばらく話をして家に戻りました。

帰ってすぐに本を読み出そうか・・・と思ったのですが、バタバタとしてしまい本は開かずに一日終えました。

バタバタと言うのは、母の知何十年来のり合いでごく近所に住むお年寄り夫婦のことです。(私も知っています)
数日前、旦那さんが近所に歩いて出かけた時に気分が悪くなって救急車で運ばれると言うことがありました。幸い、帰省していた息子さんが一緒で、一晩で戻ってきたそうなのです。どうやら熱中症だったようです。92歳とかなりの高齢ですが、背筋を伸ばしてシャッキリと歩く様子は、私も散歩の時に見かけていました。
お父さんが無事に帰って来たのを見て息子さんは東京へ戻りました。そこまではよかったのですが、その夜また救急搬送されてしまい、翌朝病院で亡くなったと言うのを母から聞きました。

よく母のところに来てくれていたご夫婦で、年齢もほとんど同じです。母もかなり神妙な顔になってました。その後、葬式がどうなるだろうとの話をする母。私ももう体力的に行けないから、代わりに行ってきて欲しいと言うのです。何年か前にも別の方の時に代わりに行ったことがありますが、今回は、つい数日前に会ったばかりだったのでかなりショックだったようです。

しばらく話をして、葬式とかいっても先方がどうするかわからないので連絡があったら教えてくれるようにと伝えて帰ってきました。
そんなこんなで今日明日は、母親から突然連絡があるかもしれません。気をつけておきましょ。

まあ、色々とありますが、とりあえず今日明日は連絡が来るまでいつも通りダラダラと過ごしましょう。

暑い日になるので気をつけて。
ではでは
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター