ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝は雲が多めですが、雲の間から厳しい陽射しが照りつけてます。
蝉が元気です。
ところで暦の上では今日は立秋。旧暦とはいえ、そろそろ夏もピークかなと思いたいところ。甲子園での高校野球もいつの間にか始まっているし、このあたりの暑さを乗り切る高校野球の終わる頃には、例年ならいつの間にか涼しさを感じる風が。なんて思うんですが今年はどうなんでしょう。
台風6号がらみで熱された南の空気がついてきてるので、これが西海上を通り過ぎればと思ったら、次の台風の卵が南の海上でできたようです。
これは真っ直ぐ行くと本州直撃コースになってしまうので風雨の前に湿って熱い空気が流れてくることになるんでしょうねえ。
う〜ん、まだまだ夏なんだなあ。
とは言ってもそろそろ夏バテも体に影響が出てきてるようで、あちこちが痛い、重い動くのが辛いというお年寄りあるある状況になっております。
それでということではないのですが、ここを乗り切ったら京都に行こ〜う、と思ってます(笑)。
前にちょっと書いた高山寺ですね。おそらくこのお寺だけ見ることになるでしょうけど、それで十分です。あちらこちらと足を伸ばすほど余裕がなくなりマス。
ということで今日も暑い中なんとか乗り切りましょう。
ではでは
蝉が元気です。
ところで暦の上では今日は立秋。旧暦とはいえ、そろそろ夏もピークかなと思いたいところ。甲子園での高校野球もいつの間にか始まっているし、このあたりの暑さを乗り切る高校野球の終わる頃には、例年ならいつの間にか涼しさを感じる風が。なんて思うんですが今年はどうなんでしょう。
台風6号がらみで熱された南の空気がついてきてるので、これが西海上を通り過ぎればと思ったら、次の台風の卵が南の海上でできたようです。
これは真っ直ぐ行くと本州直撃コースになってしまうので風雨の前に湿って熱い空気が流れてくることになるんでしょうねえ。
う〜ん、まだまだ夏なんだなあ。
とは言ってもそろそろ夏バテも体に影響が出てきてるようで、あちこちが痛い、重い動くのが辛いというお年寄りあるある状況になっております。
それでということではないのですが、ここを乗り切ったら京都に行こ〜う、と思ってます(笑)。
前にちょっと書いた高山寺ですね。おそらくこのお寺だけ見ることになるでしょうけど、それで十分です。あちらこちらと足を伸ばすほど余裕がなくなりマス。
ということで今日も暑い中なんとか乗り切りましょう。
ではでは
PR

<< お昼にゴーヤ
HOME
朝、曇り時々雨 >>
[6545] [6544] [6543] [6542] [6541] [6540] [6539] [6538] [6537] [6536] [6535]
[6545] [6544] [6543] [6542] [6541] [6540] [6539] [6538] [6537] [6536] [6535]
この記事にコメントする