ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日は3日ぶりの良い天気になったので、休んでいた散歩を再開。晴れた空の下時折風が吹く程度で気持ちよく歩きました。
駅前からスーパーの前を通って上がり北山の入り口を通過して、少し先にある越木岩神社へ向かいました。ずっと手にカメラを持ってところどころで動画を撮りながら神社の中をぐるりと回って戻ってきました。
しっかり汗をかいてたのでシャワーをしてから動画の編集。パソコンに繋ぎ、あちこちにテロップを入れたりでなんとか8分弱の動画が完成?
と思ったら作った画像がパソコンに保存ができません。何度やってもダメ。
どうやらこの古いパソコンのキャパオーバーしてるらしく、結局諦めました。なにしろこのパソコン、ウインドウズ7だし何年使ってるんだ~って感じでガタガタ。
今までもサイズの大きな画像の処理がとてつもなく時間がかったりしてたし、そろそろ限界だなあ、と思っていたのです。
こんな時のために?と数年前に買ったタブレットは、マックだから?カメラが接続できないのです。自分がわからないだけなのかもしれませんが、早々にギブアップして、今は放送大学の動画を見るために使っているのでした。
まあタブレットで動画を撮ればそのままアップできるはずですが、10インチちょっとの大きさは持ち歩きや移動しながらの撮影には不向き。私では固定で使うかスポット的に撮るぐらいなのかな。
じゃあじゃあ、スマホで動画はどうだろと思って試しましたが、手ブレがひどい。加えて、ようつべにアップするとショートになってしまいます。ここのリンクがショートに対応していないので残念。いろいろとややこしいなあ。
ちょっと動画アップに興味が出てきたのでなんとかしたいなあと思うのでした。
さてこの先どうなるかなあ?^^
駅前からスーパーの前を通って上がり北山の入り口を通過して、少し先にある越木岩神社へ向かいました。ずっと手にカメラを持ってところどころで動画を撮りながら神社の中をぐるりと回って戻ってきました。
しっかり汗をかいてたのでシャワーをしてから動画の編集。パソコンに繋ぎ、あちこちにテロップを入れたりでなんとか8分弱の動画が完成?
と思ったら作った画像がパソコンに保存ができません。何度やってもダメ。
どうやらこの古いパソコンのキャパオーバーしてるらしく、結局諦めました。なにしろこのパソコン、ウインドウズ7だし何年使ってるんだ~って感じでガタガタ。
今までもサイズの大きな画像の処理がとてつもなく時間がかったりしてたし、そろそろ限界だなあ、と思っていたのです。
こんな時のために?と数年前に買ったタブレットは、マックだから?カメラが接続できないのです。自分がわからないだけなのかもしれませんが、早々にギブアップして、今は放送大学の動画を見るために使っているのでした。
まあタブレットで動画を撮ればそのままアップできるはずですが、10インチちょっとの大きさは持ち歩きや移動しながらの撮影には不向き。私では固定で使うかスポット的に撮るぐらいなのかな。
じゃあじゃあ、スマホで動画はどうだろと思って試しましたが、手ブレがひどい。加えて、ようつべにアップするとショートになってしまいます。ここのリンクがショートに対応していないので残念。いろいろとややこしいなあ。
ちょっと動画アップに興味が出てきたのでなんとかしたいなあと思うのでした。
さてこの先どうなるかなあ?^^
PR

この記事にコメントする