ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

幼虫が壁面についているのを見つけて1週間が過ぎました。
この一週間も実家に買い物を届けがてら様子を見ていてまして、今回は途中経過です。
幼虫を発見した翌日見てみると体の形が変わってきていました。
その次に見たときにはしっかりと蛹の形になっていました。
ネットで調べてみると蛹の期間はおよそ1週間から10日ぐらいだそうです。個体差や環境にもよるので大体の目安ということですが、あと少しで羽化するかもしれないのかな。
小さな画像で載せます(笑)が、下の方でキラキラ光ってる部分がわかりますか?
ネットでは金色に光ってると出てきますが、この蛹はエメラルドグリーンの部分がほとんどのように見えます。

うまく羽化すればよいのですが、またちょくちょく様子を見ようと思っています。
この一週間も実家に買い物を届けがてら様子を見ていてまして、今回は途中経過です。
幼虫を発見した翌日見てみると体の形が変わってきていました。
その次に見たときにはしっかりと蛹の形になっていました。
ネットで調べてみると蛹の期間はおよそ1週間から10日ぐらいだそうです。個体差や環境にもよるので大体の目安ということですが、あと少しで羽化するかもしれないのかな。
小さな画像で載せます(笑)が、下の方でキラキラ光ってる部分がわかりますか?
ネットでは金色に光ってると出てきますが、この蛹はエメラルドグリーンの部分がほとんどのように見えます。
うまく羽化すればよいのですが、またちょくちょく様子を見ようと思っています。
PR

<< すっきりしない
HOME
ホンのちょっと >>
[6454] [6453] [6452] [6451] [6450] [6449] [6448] [6447] [6446] [6445] [6444]
[6454] [6453] [6452] [6451] [6450] [6449] [6448] [6447] [6446] [6445] [6444]
この記事にコメントする