忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
母のところの話ですが・・

鉢植えやプランターがいくつもあって、そこで草花を育てています。去年の骨折からはそれらの水やりなどの面倒も見てきました。
でも水をやるだけでは面白くないので、家で採れたスミレの種を空いている鉢植えとプランターにパラパラと蒔いておきました。
日当たり良好なので植物がどんどんと育ち、あっという間にスミレも育ち花をつけて冬になって枯れるかと思っていたらまだまだ花を咲かせるほど条件が良かったようです。

先日久しぶりに鉢植えの様子を見るとスミレの葉が虫に食われていました。それも一つのプランターだけ、葉がボロボロになるほど食べられていいました。どんな虫が食ってるんだろうと不思議に思っていたのです。

昨日、母のところへ買い物を届けたついでに、プランターの外側を見ると4センチほどになった赤黒い芋虫がじっとしていました。
あ~、そうかこいつがスミレの葉を食べまくっていたのか~と納得しました。で、プランターの外に出ているということは、蛹になる準備をしているところかな。^^

そこで母に、ここに虫がいるけどそのままにしておいてほしいと伝えると、
「これ、毛虫みたいだし刺されたら大変だと思って何匹が箸でつまんで捨てたわ」というので、これは毛虫じゃなくて蝶の幼虫。それもスミレの葉しか食べないから他の鉢植えは大丈夫だし、もうすぐ蛹になるところだから。と言っておきました。

どれくらいで羽化するのかわかりませんが、うまく蝶になって飛んでいけば良いなあ。
ツマグロヒョウモンという蝶になります。うまく羽化の瞬間でも見られたら画像を揚げよう。
なんてうまくタイミングがあうことはないでしょうけど^^;。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター