ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

台風がどこかへ消えてしまったので少し穏やかな、でもどんよりとした朝です。
いつものように鉢植えに水をやりながら様子をてみると、去夏もらってきた枇杷の新芽の裏にアリマキがびっしりついてました^^;。
急いで台所へ行って牛乳の水割りを小さなスプレーボトルに入れ、葉っぱ一面に吹き付けてアリマキ退治をしてきました。
といっても吹きかてもアリマキが落ちていなくなるというものではなくて、牛乳の脂肪分が乾くとアリマキが呼吸出来なくて退治に至るという具合です。
以前にも試したことがあるのでそこそこ効果は期待してるんですが、吹き付けた後で手が牛乳臭くなるのがネックです(笑)。
という今朝はまだ湿度高めではありますが、午後には晴れてくれるかな~。
台風が霧散してしまったのでスッキリと晴れ渡る空ではないのが残念です。東の方は名残でまだままだ雨が振りそうだということですし、なんだか今ひとつな天気だなあ。
さて、昨夜もいつの間にか眠ってしまってました。トイレに一度二度起きたのですが、割としっかりと眠れたのかなと思います。
夢を見ていたなと目を覚ますと3時半過ぎでした。
久しぶりに高校に通っていた頃の自分が夢に出てました。で、なんとなく若かった頃のことを思い返して「そうか~、あの頃は将来あんなことをやりたいと思ってたんだな」ってしばらく色々と考えていたら目が冴えてしまった。
でもそのとおりに進んでいたら、間違いなく今の自分はいなかっただろうな。ここでこんな文章を打ってる自分も、スミレの花を育てる自分も、アリマキ退治してる自分もいなかっただろうとは言えます。
う~ん、人生色々ってことかな(笑)。
では今日も良い一日になりますように。
いつものように鉢植えに水をやりながら様子をてみると、去夏もらってきた枇杷の新芽の裏にアリマキがびっしりついてました^^;。
急いで台所へ行って牛乳の水割りを小さなスプレーボトルに入れ、葉っぱ一面に吹き付けてアリマキ退治をしてきました。
といっても吹きかてもアリマキが落ちていなくなるというものではなくて、牛乳の脂肪分が乾くとアリマキが呼吸出来なくて退治に至るという具合です。
以前にも試したことがあるのでそこそこ効果は期待してるんですが、吹き付けた後で手が牛乳臭くなるのがネックです(笑)。
という今朝はまだ湿度高めではありますが、午後には晴れてくれるかな~。
台風が霧散してしまったのでスッキリと晴れ渡る空ではないのが残念です。東の方は名残でまだままだ雨が振りそうだということですし、なんだか今ひとつな天気だなあ。
さて、昨夜もいつの間にか眠ってしまってました。トイレに一度二度起きたのですが、割としっかりと眠れたのかなと思います。
夢を見ていたなと目を覚ますと3時半過ぎでした。
久しぶりに高校に通っていた頃の自分が夢に出てました。で、なんとなく若かった頃のことを思い返して「そうか~、あの頃は将来あんなことをやりたいと思ってたんだな」ってしばらく色々と考えていたら目が冴えてしまった。
でもそのとおりに進んでいたら、間違いなく今の自分はいなかっただろうな。ここでこんな文章を打ってる自分も、スミレの花を育てる自分も、アリマキ退治してる自分もいなかっただろうとは言えます。
う~ん、人生色々ってことかな(笑)。
では今日も良い一日になりますように。
PR

<< 再び牛乳スプレー
HOME
今朝も蒸します >>
[6406] [6405] [6404] [6403] [6402] [6401] [6400] [6399] [6398] [6397] [6396]
[6406] [6405] [6404] [6403] [6402] [6401] [6400] [6399] [6398] [6397] [6396]
この記事にコメントする