忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
6月も今日で終わり。
神社では夏越の祓という行事があるそうですが、水無月という和菓子を食べるというのがいつの間にか広まってきていて、この時期になると夏越の祓というキャッチフレーズと水無月が載ったスーパーのチラシが出回ってます。

水無月は三角の形をした和菓子です。白いういろうのようなお菓子の上に甘く煮詰めた小豆がののっていて、京都で昔からこの時期に食べられていたと言われています。
しばらく前から和菓子の水無月が京都で食べられてると頭にありましたが、今はこれだけ広がってるんだなあって感じです。

日本って日を区切った食べ物が好きなんですねえ^^。
季節の食材や料理だけではなく、一日限定の食べ物もありますよね。初物なんていうのもそれに近いのかもしれませんし、バレンタインのチョコなどもその嗜好にはいるんだろうなあ。

なんて朝から思いながらも、今日も朝からすでに熱せられたベランダに出て空の青さに夏を感じるのです。

で、ベランダに出てると聞き慣れない鳥の鳴き声がしてました。とても鋭い鳴き声でピピピと言ったあとピィーと長く鳴いていてどこかへ飛んでいってしまいました。あれは何という鳥だったんだろうなあ。
もしかしたら鳥が「今日も暑くなるぞ~って」警戒音をだしていたのかもしれないなあ、なんてことは無いでしょけど^^;。
それくらい朝から暑いのです。

今日は月末なので、夜にはいつものように当月の振り返りをかんたんにやっておきたいと思います。でも毎日実家へ行ってるだけで、たいして書き出すことも無いような気もするんだけど。
来月の目標も考えなくちゃ、ってこれも頭が働かないのでひねり出せるだろうか^^;。

はあ、とりあえず今日も一日スタート。
良い一日になりますように。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター