ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日の日中は30度をしっかりと上回り、しかも夜にはこの季節初の熱帯夜だったようです。
梅雨かと思っていたらいきなり夏がやってきました。
体がついて行かないな~><。
今日もその続きで暑い朝になりました。
まあ雲が出ている分日差しが遮られしのぎやすいですが、湿度が高いのか鉢植えの土が少し湿った感じになってました。
今日はどれくらい暑くなるのかなあ^^;。
さて、今夜はまた理事会があります。
今回は臨時総会で、これが終わればゴタゴタとしていた懸案事項が一つ山場を乗り越えることになります。まあ大半の住民は委任状を持って賛成ということになるでしょう。この流れはほぼ習慣的なもので、いわば理事会に任せっきりという人がどれだけ多いかという現れでもあるわけですよね~。
「このマンションはもう50年を過ぎていて住んでいる人もかなり古くなってます」と言う冗談が聞かれるほど高齢者が住んでいます。それに加えて駅近という立地条件なので越してくる人もお年寄りが多いのも増えてる理由です。
という具合なので理事会やマンションに関心が薄い人も多くなってるのも確かなのです。
こういうのはおそらく今後この国のアチラコチラで出てくる問題なのですが、なかなか表面に出てこないんですよねえ。
古いマンションに住んでる人だけがわかる高齢化社会・・・的なところがありますか^^;。
なんてことを言っても今の所はなんともしようがないので、とりあえず今日の総会が無事に終わるのを待つだけなのでした。
では今日も良い一日を。
熱中症に気をつけて過ごしましょう。
梅雨かと思っていたらいきなり夏がやってきました。
体がついて行かないな~><。
今日もその続きで暑い朝になりました。
まあ雲が出ている分日差しが遮られしのぎやすいですが、湿度が高いのか鉢植えの土が少し湿った感じになってました。
今日はどれくらい暑くなるのかなあ^^;。
さて、今夜はまた理事会があります。
今回は臨時総会で、これが終わればゴタゴタとしていた懸案事項が一つ山場を乗り越えることになります。まあ大半の住民は委任状を持って賛成ということになるでしょう。この流れはほぼ習慣的なもので、いわば理事会に任せっきりという人がどれだけ多いかという現れでもあるわけですよね~。
「このマンションはもう50年を過ぎていて住んでいる人もかなり古くなってます」と言う冗談が聞かれるほど高齢者が住んでいます。それに加えて駅近という立地条件なので越してくる人もお年寄りが多いのも増えてる理由です。
という具合なので理事会やマンションに関心が薄い人も多くなってるのも確かなのです。
こういうのはおそらく今後この国のアチラコチラで出てくる問題なのですが、なかなか表面に出てこないんですよねえ。
古いマンションに住んでる人だけがわかる高齢化社会・・・的なところがありますか^^;。
なんてことを言っても今の所はなんともしようがないので、とりあえず今日の総会が無事に終わるのを待つだけなのでした。
では今日も良い一日を。
熱中症に気をつけて過ごしましょう。
PR

<< なんとか終わった?
HOME
散髪に行った >>
[6394] [6393] [6392] [6391] [6390] [6389] [6388] [6387] [6386] [6385] [6384]
[6394] [6393] [6392] [6391] [6390] [6389] [6388] [6387] [6386] [6385] [6384]
この記事にコメントする