ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

月替りすると今年も半分過ぎようとしているなんて単純に思ってしまう6月ですが、今月もしっかりと30日あるのだと言い聞かせる朔日。
もう少ししたら梅雨入りだと思うのですが、個人的な予測としては来週、6月6日が梅雨入りだと思ってます。週間予報を見ると来週から雨になりそうなので、まあ、妥当な線ではないかな(笑)。
月が改まったのであたらしい目標も考えました。
1)そうだ、京都に行こう!
2)余分なカロリーは取らない
以上の2点となりました^^。
1)京都に行こうは、前にも言っていた京都美術館のポンペイ展です。6月の梅雨入りで人も少しは減るだろうからその頃に行こう、と思ってたんですよね。
そしたら10日から観光客がやってくるとか、面倒くさいことになってしまったので、それまでに行かなくちゃ。なら梅雨入りするだろう来週前半ぐらいしか日が無いぞ。
ということで勝手な梅雨入り予測をしてたのでした。
まあ行く前には母親の様子を見て、帰ってきてまた食事の用意などもあるのでそれほど長い時間はいられないでしょうが、展示会を見るだけないのでさほど時間はかからないと思います。
他には嵯峨野のあたり、祇王寺周辺だけで十分なので帰りに嵐山へ出て祇王寺だけ見てくるというのもありかもしれませんが、それも時間次第ですねえ。
祇王寺はどうなるかわかりませんが、とりあえず少し楽しげな予定を入れてみました。
たまにはこういう目標もいいよね^^。
では今日も良い一日になりますよ~に。
もう少ししたら梅雨入りだと思うのですが、個人的な予測としては来週、6月6日が梅雨入りだと思ってます。週間予報を見ると来週から雨になりそうなので、まあ、妥当な線ではないかな(笑)。
月が改まったのであたらしい目標も考えました。
1)そうだ、京都に行こう!
2)余分なカロリーは取らない
以上の2点となりました^^。
1)京都に行こうは、前にも言っていた京都美術館のポンペイ展です。6月の梅雨入りで人も少しは減るだろうからその頃に行こう、と思ってたんですよね。
そしたら10日から観光客がやってくるとか、面倒くさいことになってしまったので、それまでに行かなくちゃ。なら梅雨入りするだろう来週前半ぐらいしか日が無いぞ。
ということで勝手な梅雨入り予測をしてたのでした。
まあ行く前には母親の様子を見て、帰ってきてまた食事の用意などもあるのでそれほど長い時間はいられないでしょうが、展示会を見るだけないのでさほど時間はかからないと思います。
他には嵯峨野のあたり、祇王寺周辺だけで十分なので帰りに嵐山へ出て祇王寺だけ見てくるというのもありかもしれませんが、それも時間次第ですねえ。
祇王寺はどうなるかわかりませんが、とりあえず少し楽しげな予定を入れてみました。
たまにはこういう目標もいいよね^^。
では今日も良い一日になりますよ~に。
PR

<< ビスコを食べながら
HOME
5月も終わり >>
[6370] [6369] [6368] [6367] [6366] [6365] [6364] [6363] [6362] [6361] [6360]
[6370] [6369] [6368] [6367] [6366] [6365] [6364] [6363] [6362] [6361] [6360]
この記事にコメントする