ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

朝からテンションの上がらない気圧になってます。
ベランダに出るとやや湿度の高い空気とスッキリとしない気分。
昨夜も寝付きが悪くて日付が変わる頃まで布団でゴロゴロと転がっていました。
夜中も何度もトイレに起きるし。
あ~、いろんなことを気にせずにしっかりと眠りたいなと思ってしまうのでした。
とは言いつつ、いつものようにベランダで鉢植えの水をやって、体を少し動かして、オートミールを用意して部屋に戻ってきました。
ここまではいつもどおりなんだけどなあ。
このあとが色々とねぇ^^;。
特に今日は夕方前から理事会があります。
例のマンション管理会社に関するもので、長時間の会になりそうです。
それ以上にあれこれと問題点が出てきそうなのが一層面倒くさい^^;。
話は変わって、昨日は久しぶりに北山植物園まで散歩してきました。
観たかった花がほとんど咲く時期を過ぎていてかなり残念。
でも毎年この時期に植物園に来るとオウゴンオニユリが少し増えてきてるのが観られて自己満足してます。
もう何年前のことだったか、ここでも書いた覚えがあるんですが夏前に見慣れない黄色いオニユリが一本だけ花壇の中に咲いてるのを見つけました。
植物園の職員さんに花のこと尋ねた、なんの花かわかりませんと言われてしまいました。
これってもしかして植物園の管理外の花だったのかと思いましたが、その後少しずつ株が増えていて、いつのまにかオウゴンオニユリと表示版も立てられいました。まだ4,5本しか生えていませんが、人の背ほどに高くなるのですぐにわかります。
もしかしたら植物園の職員よりも先に気づいた花、っていうのが密かな自慢(笑)のオウゴンオニユリ。
今年はまだつぼみも出ていませんが、本格的な夏前にはきれいな黄色い花を咲かせてくれるはず^^。
なんてことを思いながら花壇の中をウロウロして戻ってきました。
さてさて、今日はちょっと面倒くさい日になりますがなんとか乗り切ろう。
では良い一日になりますように。
ベランダに出るとやや湿度の高い空気とスッキリとしない気分。
昨夜も寝付きが悪くて日付が変わる頃まで布団でゴロゴロと転がっていました。
夜中も何度もトイレに起きるし。
あ~、いろんなことを気にせずにしっかりと眠りたいなと思ってしまうのでした。
とは言いつつ、いつものようにベランダで鉢植えの水をやって、体を少し動かして、オートミールを用意して部屋に戻ってきました。
ここまではいつもどおりなんだけどなあ。
このあとが色々とねぇ^^;。
特に今日は夕方前から理事会があります。
例のマンション管理会社に関するもので、長時間の会になりそうです。
それ以上にあれこれと問題点が出てきそうなのが一層面倒くさい^^;。
話は変わって、昨日は久しぶりに北山植物園まで散歩してきました。
観たかった花がほとんど咲く時期を過ぎていてかなり残念。
でも毎年この時期に植物園に来るとオウゴンオニユリが少し増えてきてるのが観られて自己満足してます。
もう何年前のことだったか、ここでも書いた覚えがあるんですが夏前に見慣れない黄色いオニユリが一本だけ花壇の中に咲いてるのを見つけました。
植物園の職員さんに花のこと尋ねた、なんの花かわかりませんと言われてしまいました。
これってもしかして植物園の管理外の花だったのかと思いましたが、その後少しずつ株が増えていて、いつのまにかオウゴンオニユリと表示版も立てられいました。まだ4,5本しか生えていませんが、人の背ほどに高くなるのですぐにわかります。
もしかしたら植物園の職員よりも先に気づいた花、っていうのが密かな自慢(笑)のオウゴンオニユリ。
今年はまだつぼみも出ていませんが、本格的な夏前にはきれいな黄色い花を咲かせてくれるはず^^。
なんてことを思いながら花壇の中をウロウロして戻ってきました。
さてさて、今日はちょっと面倒くさい日になりますがなんとか乗り切ろう。
では良い一日になりますように。
PR

<< は~、疲れました
HOME
曇り空 >>
[6359] [6358] [6357] [6356] [6355] [6354] [6353] [6352] [6351] [6350] [6349]
[6359] [6358] [6357] [6356] [6355] [6354] [6353] [6352] [6351] [6350] [6349]
この記事にコメントする