ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日は午後から天気も良くなってきたので散歩を兼ねてホームセンターへ。
いつものコースで廣田神社の境内。久しぶりに葉山媛の祠などを見て通りました。
社務所の前に面白いポスターがはられていました。
オンラインでの検定で、締切が今月末なのでまだ申込みも大丈夫。神社検定で検索するとホームページが出てきます。ちょこっと見たらプチ検定なんていうクイズみたいなのもありましたので面白いかもですよ^^。
その後、ホームセンターへ行き、オクラの苗を買いました。
少し前のことなのですが、母親のところで、、プランターに古いオクラの種を蒔いたのですが、いつまでたっても芽が出なくて、これはダメだろうからと苗を植えることにしたのでした。
実家は日当たりも良いので、いろんな鉢植えがよく育ちます。数年前にはスーパーで買ってきたゴーヤから取った種を植えたというのもありました。
その翌年はオクラの種を買って植えて出来が良かったそうなのですが、そのときに余った種を使ったらダメだったわけですね。
散歩を兼ねてるので、ホームセンターで苗を買うのはなんてことはないのですが、昨日の午後は日差しが出てきて帰りには汗がダラダラで、かなりバテました。
まだまだ身体が暑さになれていないのを実感しましたよ^^;。
苗を買ったその足で実家へいってプランターに植え込んで来ました。
オクラの苗のポットは一つ68円。これでいくつかオクラが実ったら安いもんですね^^。
さてさて、今朝はどんよりとしていてまた雨が降り出しそうです。
良い一日になりますように。
いつものコースで廣田神社の境内。久しぶりに葉山媛の祠などを見て通りました。
社務所の前に面白いポスターがはられていました。
オンラインでの検定で、締切が今月末なのでまだ申込みも大丈夫。神社検定で検索するとホームページが出てきます。ちょこっと見たらプチ検定なんていうクイズみたいなのもありましたので面白いかもですよ^^。
その後、ホームセンターへ行き、オクラの苗を買いました。
少し前のことなのですが、母親のところで、、プランターに古いオクラの種を蒔いたのですが、いつまでたっても芽が出なくて、これはダメだろうからと苗を植えることにしたのでした。
実家は日当たりも良いので、いろんな鉢植えがよく育ちます。数年前にはスーパーで買ってきたゴーヤから取った種を植えたというのもありました。
その翌年はオクラの種を買って植えて出来が良かったそうなのですが、そのときに余った種を使ったらダメだったわけですね。
散歩を兼ねてるので、ホームセンターで苗を買うのはなんてことはないのですが、昨日の午後は日差しが出てきて帰りには汗がダラダラで、かなりバテました。
まだまだ身体が暑さになれていないのを実感しましたよ^^;。
苗を買ったその足で実家へいってプランターに植え込んで来ました。
オクラの苗のポットは一つ68円。これでいくつかオクラが実ったら安いもんですね^^。
さてさて、今朝はどんよりとしていてまた雨が降り出しそうです。
良い一日になりますように。
PR

<< とりあえず曇りで
HOME
痛いなあ >>
[6350] [6349] [6348] [6347] [6346] [6345] [6344] [6343] [6342] [6341] [6340]
[6350] [6349] [6348] [6347] [6346] [6345] [6344] [6343] [6342] [6341] [6340]
この記事にコメントする