忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝は少し空気がひやりとしています。
空は薄い雲で覆われて雲越しの鈍い日差しがベランダに差し込んでいました。

さて、昨日のこの時間に書き込みをして、閉鎖花が一つ開くかと書いていたのですが、8時過ぎにベランダに出て見るとすでにすべて飛び散ってしまってました。
日差しが直接当たるからなのか思ったよりもサヤが開くのが早かった。しかも開いたらあっという間に飛んでしまったんだろうなあ。
一つも種が残っていないサヤをみてがっかりしました。

でも足元をよく見ると、見慣れない大きさの種が一つ転がってます。今までで見慣れたマルバスミレの種と比べると一回り以上小さいサイズです。あ、これってさっき飛び散った種だ。そうか、このあたりを探せば見つかるかもしれない。

ということでしばらくベランダにしゃがみこんで種を探しました。

背中に直撃する日差しの暑いさを我慢して探していくと、同じサイズのものが7つ。他に以前に飛んだマルバスミレのものもいくつか見つかりました。こちらは飛び散ってから乾燥していたからか殻の色が変わっていました。乾燥すると色が変わるんだと一つ勉強になりました。
マルバの種は空いてるポットにそのまま蒔いて水をやっておきました。
そして回収した7つの小さな種は、あとでゆっくり蒔く場所を考えようと、小さな袋に入れて保管しました。

このスミレ、残った殻の大きさと拾った種の大きさから考えて全部で20個もなかったと思います。残りはおそらく別の鉢の土の上に落ちたんでしょう。
土の上だと色的にも見つけるのが難しいので諦めました。それらもうまく芽が出てくると良いなあ。

昨日はその後実家で疲れて、帰ってからも何もせずにダラダラと過ごしたので、種はまだ手元にあります。今日の夕方には蒔きたいなと思ってます。
今日は午後からまた臨時で理事会があるので、朝から気が重いのですが、先週休んだしに買い続けて欠席もなあ。

というような朝なのでした。

今日も良い一日になりますように。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター