ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

日差しが出ていますが、風が音をたてて吹き荒れている朝です。
今日は日差しが出る分少しは暖かく感じられるかな。
さて、昨日は母を医院に連れて行きました。
ここ二日ほど具合が悪く、痛くなってきたと言ってましたので心配はしていましたが、レントゲンを撮って見るとやはり圧迫骨折がはっきりと分かるようになっていました。
まあ、すぐにどうにかというレベルではないので、前回の話通り骨を丈夫にする注射(半年に一度)をしてからコルセットの採寸をして帰りました。
また一週間後に行って注射後の様子を診て、コルセットを受け取ることになります。その後は経過を見るために定期的に通院という具合かなあ。
骨を丈夫にするのは、もちろん飲み薬もあるんですが当人が以前飲んだ時に逆流性胃腸炎でひどい目にあったので注射を選びました。
注射もいくつか種類があるようで、中には毎日少しずつ自分で行う注射器もありました。インシュリンの注射器のように自分で使えるものですが、当人が驚いてしまって半年に一度の注射を選んだのでした。
まあ、こういうことは接する機会がなければ全く知らない事なんですが、そういうものがたくさんあるっていうのは驚きです。自分の知らないところでいろんなことが便利に?というのか身近に出てきてるんだなあ。
今回のことで一番びっくりしているのは母本人でしょう。
でも何年か前にも一度同じようなことがあって、その時はこちらに何も言わず自分で医者に行ったりしていた結果ちゃんと治らないままに残ってしまい、前日の転倒で酷くなったのが今回の圧迫骨折・・というのを理解してくれたようです。
なのでコルセットが出来たら医者が大丈夫というまではちゃんと使おうというと(今のところは?)納得してくれた様子。
周りがいろいろと振り回されて疲れるのはどこにもあるような光景なのでしょうね^^;。
今しばらくバタバタは続きそうですが、コルセットが出来たら実家に行ってる時間も少し減らせるか?と思っています。
さて、今日はどんな日になるかなあ。
ベランダのオトコノジスミレは5つ目のつぼみが少し色づき始めてます。5日ほどすると開き始めるかな^^。
では良い一日を。
今日は日差しが出る分少しは暖かく感じられるかな。
さて、昨日は母を医院に連れて行きました。
ここ二日ほど具合が悪く、痛くなってきたと言ってましたので心配はしていましたが、レントゲンを撮って見るとやはり圧迫骨折がはっきりと分かるようになっていました。
まあ、すぐにどうにかというレベルではないので、前回の話通り骨を丈夫にする注射(半年に一度)をしてからコルセットの採寸をして帰りました。
また一週間後に行って注射後の様子を診て、コルセットを受け取ることになります。その後は経過を見るために定期的に通院という具合かなあ。
骨を丈夫にするのは、もちろん飲み薬もあるんですが当人が以前飲んだ時に逆流性胃腸炎でひどい目にあったので注射を選びました。
注射もいくつか種類があるようで、中には毎日少しずつ自分で行う注射器もありました。インシュリンの注射器のように自分で使えるものですが、当人が驚いてしまって半年に一度の注射を選んだのでした。
まあ、こういうことは接する機会がなければ全く知らない事なんですが、そういうものがたくさんあるっていうのは驚きです。自分の知らないところでいろんなことが便利に?というのか身近に出てきてるんだなあ。
今回のことで一番びっくりしているのは母本人でしょう。
でも何年か前にも一度同じようなことがあって、その時はこちらに何も言わず自分で医者に行ったりしていた結果ちゃんと治らないままに残ってしまい、前日の転倒で酷くなったのが今回の圧迫骨折・・というのを理解してくれたようです。
なのでコルセットが出来たら医者が大丈夫というまではちゃんと使おうというと(今のところは?)納得してくれた様子。
周りがいろいろと振り回されて疲れるのはどこにもあるような光景なのでしょうね^^;。
今しばらくバタバタは続きそうですが、コルセットが出来たら実家に行ってる時間も少し減らせるか?と思っています。
さて、今日はどんな日になるかなあ。
ベランダのオトコノジスミレは5つ目のつぼみが少し色づき始めてます。5日ほどすると開き始めるかな^^。
では良い一日を。
PR

<< ひんやりな朝
HOME
雷雨から曇りへ >>
[6324] [6323] [6322] [6321] [6320] [6319] [6318] [6317] [6316] [6315] [6314]
[6324] [6323] [6322] [6321] [6320] [6319] [6318] [6317] [6316] [6315] [6314]
この記事にコメントする