ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

同じタイトルしか思いつかない晴れた朝です^^;。
昨日は25度を超えるかという気温まで上がりましたが、今日もまた暑くなりそうです。
さてベランダスミレですが、土曜日に花が2つ咲いた株のもう一輪が今朝ほころび始めていました。午前中には開くでしょう。さらにもう一つつぼみが出てきているので、まだまだ楽しく観察できそうです。
このプラボトルのスミレ、花が開いた状態で観察したところ、思っていたのと違う種類だとわかりました。スミレではなく「ノジスミレ」で、しかもち一般的なノジスミレとはちょっと違っていて「オトコノジスミレ」という聞き慣れない種類だと判明しました。(どんなスミレかは検索してくださいm(_ _)m)
じゃあこの種を取ってきた場所に咲いているのは全部その種類なのだろうか、というのが次の疑問なのですが、昨日はそちらに行かなかったので、今日の午後にでも行って路地の花の様子を観察指摘帯と思います。
一つ一つ自分の目で確認して違いがわかるというのも面白いです^^。
昨日は天気もよし、なので久しぶりに肉離れ前の5キロのコースをゆっくり目で走ってみました。ただ調子は今ひとつで走り始めから足が重くて前に出ない感じなので、きついと思ったら無理せず途中でも歩いて戻ってこようと思っていたのですが、なんとか走り通せました。
やっぱり疲れが溜まってるのかなあ。
それと思った以上に気温が高くて汗がダラダラ。そのせいか今朝になっても身体が怠く感じます。まあ、こういうこともあるあるなので、今日はのんびりしましょ。
では今日も良い一日なりますように。
日中は水分補給も忘れずに^^v。
昨日は25度を超えるかという気温まで上がりましたが、今日もまた暑くなりそうです。
さてベランダスミレですが、土曜日に花が2つ咲いた株のもう一輪が今朝ほころび始めていました。午前中には開くでしょう。さらにもう一つつぼみが出てきているので、まだまだ楽しく観察できそうです。
このプラボトルのスミレ、花が開いた状態で観察したところ、思っていたのと違う種類だとわかりました。スミレではなく「ノジスミレ」で、しかもち一般的なノジスミレとはちょっと違っていて「オトコノジスミレ」という聞き慣れない種類だと判明しました。(どんなスミレかは検索してくださいm(_ _)m)
じゃあこの種を取ってきた場所に咲いているのは全部その種類なのだろうか、というのが次の疑問なのですが、昨日はそちらに行かなかったので、今日の午後にでも行って路地の花の様子を観察指摘帯と思います。
一つ一つ自分の目で確認して違いがわかるというのも面白いです^^。
昨日は天気もよし、なので久しぶりに肉離れ前の5キロのコースをゆっくり目で走ってみました。ただ調子は今ひとつで走り始めから足が重くて前に出ない感じなので、きついと思ったら無理せず途中でも歩いて戻ってこようと思っていたのですが、なんとか走り通せました。
やっぱり疲れが溜まってるのかなあ。
それと思った以上に気温が高くて汗がダラダラ。そのせいか今朝になっても身体が怠く感じます。まあ、こういうこともあるあるなので、今日はのんびりしましょ。
では今日も良い一日なりますように。
日中は水分補給も忘れずに^^v。
PR

<< 雨は降らない?
HOME
今日も朝から良い天気2 >>
[6319] [6318] [6317] [6316] [6315] [6314] [6313] [6311] [6310] [6309] [6308]
[6319] [6318] [6317] [6316] [6315] [6314] [6313] [6311] [6310] [6309] [6308]
この記事にコメントする