忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
ヒンヤリとした空気と雲に覆われた空の朝です。
南の方にある前線からの影響で、このあたりは曇りがち。ベランダに出るとかなりひんやりしているし、花曇りの一日になるのかな。

さて、ベランダのスミレですが、先日から咲いてる鉢とは別に小さな蕾が着きました。
こちらは冬場にほとんど枯れてしまっていた小さな株なのですが、現在4枚だけ葉が開いています。種を植えたのは去年の夏前だったような。
ちょうどあちらこちらからたくさん種を取ってきて蒔いていた時期で、鉢が足りなくて臨時にペットボトルを切って、底に穴を開けて土を入れたものに蒔いていました。だからなのか茂るほどには葉がでなくて、そのまま季節が変わって枯れかけていたものでした。
それがこの一ヶ月ほどの間に葉が出てきて、昨日気付いたら蕾が3つ。ちょっとびっくりしました。


ペットボトルの中、右上の株の中から三角錐の蕾が見えてます。他にも他の種がこぼれたものが発芽したものや、時期がずれて発芽した手前の2枚葉のものもありますが、今の所そのままにしてあります。
種を取ってきた所の花から考えて、この蕾から咲くのは濃い紫色の花になるでしょう。ちゃんと咲いてくれるかな?また楽しみが一つ増えました^^。
ちなみに種名で言うと、スミレ科スミレ属ミヤマスミレ類スミレ となるのかな。

先日までアップしていた白っぽい花のスミレは スミレ科スミレ属ミヤマスミレ類マルバスミレです。
まあベランダのは、初めはオトメスミレじゃないかと思いこんでいたのですが調べてみると間違っていて、マルバスミレだったというものです^^;。それと図鑑のマルバスミレとは距の形が違うところがあるので「変種」というか「亜種」なのかもしれないと思ってます。

ということで今朝もスミレの話でした。
花も楽しみだし、まずまず良い春だなあ~と思うのですよ^^。

では今日も良い一日になりますように。

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター