ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

雲の間から暖かい日差しが差し込む朝です。
先程ベランダに出てみると、この数日の天気で開くのをためらっていたスミレがようやく全部開いていました。
去年の5月頃に鉢に蒔いた種がいくつあったのかもう覚えていませんが、花一つから30以上の種が取れるのをいくつもいくつも蒔いたので、おそらく600以上はあったと思います。その中のたッタ一つだけが株にまで育って花を咲かせてくれたので、嬉しいものなのです。
春だなあ。(^_^)
こちらでも桜の開花宣言が出ましたが、あちらこちらの桜も開き初めています。
世間様はいろいろとざわついていますが、それよりもまた花の季節を迎えられていることを噛み締めたいと思います。
たしかに国外や国内の情勢で思うことはたくさんありますが、それはそれとして自分の中に留め、かつ振り回されることなく、自分が見ているものについて自分で考えて過ごしたいと思うのですよね。
他人が何をいうか、どう思うかではなくて、自分がどう有りたいかどう考えるか。それはこの先、自分がどう生きるのかってことにも繋がってる。
そんなことを考えるようなお年頃になったのだと何年が前から思うようになりました。
いろんなことを全部抱えながらでも、スミレの花が咲いて喜んで、桜の花がもうすぐ咲くなぁと期待する日々で有りたいものです。
ん~、なんか朝からくどい話になってしまった。^^;
とりあえずスミレ咲いた~^^。ヨカッタ~。
では良い一日を。
先程ベランダに出てみると、この数日の天気で開くのをためらっていたスミレがようやく全部開いていました。
去年の5月頃に鉢に蒔いた種がいくつあったのかもう覚えていませんが、花一つから30以上の種が取れるのをいくつもいくつも蒔いたので、おそらく600以上はあったと思います。その中のたッタ一つだけが株にまで育って花を咲かせてくれたので、嬉しいものなのです。
春だなあ。(^_^)
こちらでも桜の開花宣言が出ましたが、あちらこちらの桜も開き初めています。
世間様はいろいろとざわついていますが、それよりもまた花の季節を迎えられていることを噛み締めたいと思います。
たしかに国外や国内の情勢で思うことはたくさんありますが、それはそれとして自分の中に留め、かつ振り回されることなく、自分が見ているものについて自分で考えて過ごしたいと思うのですよね。
他人が何をいうか、どう思うかではなくて、自分がどう有りたいかどう考えるか。それはこの先、自分がどう生きるのかってことにも繋がってる。
そんなことを考えるようなお年頃になったのだと何年が前から思うようになりました。
いろんなことを全部抱えながらでも、スミレの花が咲いて喜んで、桜の花がもうすぐ咲くなぁと期待する日々で有りたいものです。
ん~、なんか朝からくどい話になってしまった。^^;
とりあえずスミレ咲いた~^^。ヨカッタ~。
では良い一日を。
PR

<< 今日は良い天気^^
HOME
お腹が空いた >>
[6300] [6299] [6298] [6297] [6296] [6295] [6294] [6293] [6292] [6291] [6290]
[6300] [6299] [6298] [6297] [6296] [6295] [6294] [6293] [6292] [6291] [6290]
この記事にコメントする