忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
先日、ウロウロ歩いてる時、相撲の大阪場所に来てる二子山部屋が越木岩神社を宿泊場所にしてるという幟を見かけたので昨日の散歩で行ってみました。

こちらは参道の途中にある掲示板に壁新聞のような掲示物がありました。^^

要約すると、越木岩神社は相撲に縁があるので力士に宿泊所として使ってもらう働きかけをしてきて、今場所でようやく使ってもらえた。というようなことです。
この神社では秋になると赤ん坊の泣き相撲が行われ、そのために土俵も常設されているんですよね。で宿舎になっているのは社務所の建物でした。

横には力さんたちのコロナ禍対策なので、一般の人は立入禁止と書かれたビラが貼ってありました。
相撲はほとんど興味ないのですが、こういうのを見るとちょっと気が向きますね(笑)。

ところで社務所の前にはこんなものがありました。

木桶の中に鯛の形をしたおみくじ付きの人形が入っていて、右手にある小さな釣り竿で釣り上げます。糸の咲きには昔、露店でみたひよこ釣りなどと同じような針金のフックがついてました。

なんだか懐かしく思って一つやってみましたよ(笑)。


ちゃんとおみくじ代金300円払ってやりましたよ~。でもおみくじは開かずにそのまま鯛と一緒に持って帰りました。

この後は、睡眠不足なこともあってか、膝などが痛み始めたのでとっとと家に戻りましたとさ。

さて、今朝は目が覚めたときにはすでに雨が降り出していました。一日雨だそうです。
先程ベランダのスミレなどをみたところ、昨日開いた4番目の花もまた閉じていました。後でまた開くんでしょうけど、今日は日差しがないのが気がかりです。

今日は暖かくして過ごしましょ。

では良い一日を。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター