ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

朝で~す。
早朝覚醒してしまったので、時間を持て余し布団の中で小さなラジオを聞いて6時過ぎまでゴロゴロとしていました。
上手く行けばまた眠れるかなと思ったのですが、未明に目を覚ましてしまうとお腹が空いてねむれないんですよねえ。
なので起きてきて早速いつものオートミールを頂きました。
オートミールも食べ始めてもうすぐ1年になろうとしてます。
当初は日中も食べるようにオートミールでいろいろ作ったりしてましたが、そのうち面倒くさくなって朝だけになってたなあ。
その代わりに野菜、ゴーヤが出始めてた頃だったのでゴーヤをお昼に食べてましたっけ。
で、朝はお手軽なオートミール。もともと朝は簡単に済ませていたので、お手軽なのが合ってるんでしょうね。続いてるから問題なしってことです^^。
オートミールにかけるお湯が湧く間にスクワットというのも定着してきてますし、ベランダにもでるようにしてますし、朝としては良い感じで過ごせてるかな。
今までは鉢植えもほぼ枯れてしまってたのでぱっと出てすぐに部屋に戻ってましたが、スミレの蕾が出てきたので、楽しみが増えました。
そうそう、布団の中でラジオ(えぬえちけ~)を聞いていたら、今日の花というコーナーでタチツボスミレが出て、どんな花か解説があって花言葉も紹介してました。
花言葉は「つつましい幸福」というのだそうですよ。
個人的感想ですが園芸種にはきらびやかな(派手な)花言葉が多くて、自生してる花、それも小さな花ほどささやかにそして地味になっていく気がするんですよね。これって世間一般でもそういう印象で花を見てるってことなんでしょうね。
でも、この花言葉よくあってると思います。「つつましい幸福」って良いなあ。目一杯の幸福よりもつつましい幸福のほうがニッコリ出来る気がします(笑)。
幸せすぎて笑いが止まらないよりも、ついにっこり出来るほうが好きなんです^^。
そろそろあちこちのタチツボスミレも春本番に向けて育ってるところでしょうね。もっと動ける、歩けるようになりたいのですが、もう少しは無理せず我慢だなあ。
ということで、今日も良い一日になりますように。
つつましい幸福がありますように、なんてね^^。
早朝覚醒してしまったので、時間を持て余し布団の中で小さなラジオを聞いて6時過ぎまでゴロゴロとしていました。
上手く行けばまた眠れるかなと思ったのですが、未明に目を覚ましてしまうとお腹が空いてねむれないんですよねえ。
なので起きてきて早速いつものオートミールを頂きました。
オートミールも食べ始めてもうすぐ1年になろうとしてます。
当初は日中も食べるようにオートミールでいろいろ作ったりしてましたが、そのうち面倒くさくなって朝だけになってたなあ。
その代わりに野菜、ゴーヤが出始めてた頃だったのでゴーヤをお昼に食べてましたっけ。
で、朝はお手軽なオートミール。もともと朝は簡単に済ませていたので、お手軽なのが合ってるんでしょうね。続いてるから問題なしってことです^^。
オートミールにかけるお湯が湧く間にスクワットというのも定着してきてますし、ベランダにもでるようにしてますし、朝としては良い感じで過ごせてるかな。
今までは鉢植えもほぼ枯れてしまってたのでぱっと出てすぐに部屋に戻ってましたが、スミレの蕾が出てきたので、楽しみが増えました。
そうそう、布団の中でラジオ(えぬえちけ~)を聞いていたら、今日の花というコーナーでタチツボスミレが出て、どんな花か解説があって花言葉も紹介してました。
花言葉は「つつましい幸福」というのだそうですよ。
個人的感想ですが園芸種にはきらびやかな(派手な)花言葉が多くて、自生してる花、それも小さな花ほどささやかにそして地味になっていく気がするんですよね。これって世間一般でもそういう印象で花を見てるってことなんでしょうね。
でも、この花言葉よくあってると思います。「つつましい幸福」って良いなあ。目一杯の幸福よりもつつましい幸福のほうがニッコリ出来る気がします(笑)。
幸せすぎて笑いが止まらないよりも、ついにっこり出来るほうが好きなんです^^。
そろそろあちこちのタチツボスミレも春本番に向けて育ってるところでしょうね。もっと動ける、歩けるようになりたいのですが、もう少しは無理せず我慢だなあ。
ということで、今日も良い一日になりますように。
つつましい幸福がありますように、なんてね^^。
PR

<< 3月始まってますが
HOME
朝からひそかに大騒ぎ? >>
[6278] [6277] [6276] [6275] [6274] [6273] [6272] [6271] [6269] [6268] [6267]
[6278] [6277] [6276] [6275] [6274] [6273] [6272] [6271] [6269] [6268] [6267]
この記事にコメントする