忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
この冷えも週末には緩むということらしいです。
その頃にはカレンダーも3月の声が聞こえてきて、季節的にもそれにあった気温になるのかな。

と思いたいところですが、そのあとまた冷えが戻ってくるようで、暖かくなっては少し冷えてまた暖かくなって、と季節は動くんですよねえ。昔は三寒四温と行ってたけど今はサイクルが少し長くなってるのかな?

さて、ガムの包装紙の折り鶴が20羽を超えました。このまま増えても仕方がないので処分しようと思いましたが、その前に画像に残しておきます。


たくさんの種類のガムがあるように見えますが、1パックに複数のザイン包装紙が使われているので3種だけなのです。
こういうところも時代が変わったんだなあって思ってます。

いくつも折ってると、きれいな鶴の折り方のコツを思い出してきました。それと変わり種というのかいろいろな変形の折り鶴も思い出したり。

変わり種ですが、連鶴というのを聞いたことがありますか?

大きめの一枚の折り紙を角の一部だけ切残して紙が繋ががった状態で、切って作った正方形の数だけ鶴を折るというものです。
折り方で羽が連なってるとか尾の部分が繋がってるとかいろいろと作れます。

今調べたら、ようつべでも作り方がアップしてありました。う~ん、何でも動画になってるんだなあ。どんなものかなと思ったら「連鶴」で動画を探してみてください。

なんてことをガムをムグムグしながら思ったのでした。

さて、今日はどんな日になるのかな。
とりあえず気温低めなので暖かくして過ごしましょ
では良い一日を。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター