ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

空はスッキリ晴れて低めの気温の朝です。
今朝から新しいロイヒトトゥルムのノートを使い始めました。
このサイズに変えて一年足らず。一冊半年程度使えればと思っていたとおりになってます。いろいろ書ける大きさだし、書き心地もまずまずだし、概ね満足です^^。
今朝は、いつものように布団に転がったまま新しいノートを開いて描き始めると、今までとは違うことに気が付きました。
う~ん、なんでしょうか?新しいノート(紙)の匂いがするのですよね。
紙が匂うってあまり聞かないと思います。もう随分と前に読んだ文章で、新しい新聞のインクの匂い、という面白い表現があったんですが、その感じにも似てる。それをつい思い出してしまって、匂いなのかインクなのかちょっとわからなくなってしまった。けど、ノートですから、新しいインクが香るなんて事は無いわけです。じゃあやっぱり紙の匂いなんだろうなあ。
朝は、寝転んでる事もあって眼鏡は使わず、顔を近づけて書くので余計に匂いが気になったのかも。それとも今朝は湿度が高めなのかな?
もしかしたら紙そのものの匂いじゃなくて、どこかの店で在庫してる間に匂いが移ったとか?
まあ、それも考えられないことじゃない。でも新しいノートを開いたら、紙の匂いがしていたっていうほうが響きが良い、と思うのでそういうことにしておきましょ(笑)。
うん、匂いは結構気になるほうです。どの匂いが好き、嫌いというのではなく、例えばどこかへ旅行にいったら、その場所の匂いを感じるとか、そういった場所に対する感覚が嗅覚を通じて出てくる、とでも言えばいいのかな。
そのたぐいで好きなのは未明~早朝の匂いですね。樹木や植物が出した成分とかそういうのが混じってるような気がするのですよ。山も同じような匂いがするので好きです^^。
実際になんの匂いなのかはわかりませんが、そんな感じを受け取るものが空気の中にまじってるんだと思うのでした。
ということで今朝はこれにて。
まだまだ冷えるので暖かくして過ごしましょうね。
では良い一日になりますように。
今朝から新しいロイヒトトゥルムのノートを使い始めました。
このサイズに変えて一年足らず。一冊半年程度使えればと思っていたとおりになってます。いろいろ書ける大きさだし、書き心地もまずまずだし、概ね満足です^^。
今朝は、いつものように布団に転がったまま新しいノートを開いて描き始めると、今までとは違うことに気が付きました。
う~ん、なんでしょうか?新しいノート(紙)の匂いがするのですよね。
紙が匂うってあまり聞かないと思います。もう随分と前に読んだ文章で、新しい新聞のインクの匂い、という面白い表現があったんですが、その感じにも似てる。それをつい思い出してしまって、匂いなのかインクなのかちょっとわからなくなってしまった。けど、ノートですから、新しいインクが香るなんて事は無いわけです。じゃあやっぱり紙の匂いなんだろうなあ。
朝は、寝転んでる事もあって眼鏡は使わず、顔を近づけて書くので余計に匂いが気になったのかも。それとも今朝は湿度が高めなのかな?
もしかしたら紙そのものの匂いじゃなくて、どこかの店で在庫してる間に匂いが移ったとか?
まあ、それも考えられないことじゃない。でも新しいノートを開いたら、紙の匂いがしていたっていうほうが響きが良い、と思うのでそういうことにしておきましょ(笑)。
うん、匂いは結構気になるほうです。どの匂いが好き、嫌いというのではなく、例えばどこかへ旅行にいったら、その場所の匂いを感じるとか、そういった場所に対する感覚が嗅覚を通じて出てくる、とでも言えばいいのかな。
そのたぐいで好きなのは未明~早朝の匂いですね。樹木や植物が出した成分とかそういうのが混じってるような気がするのですよ。山も同じような匂いがするので好きです^^。
実際になんの匂いなのかはわかりませんが、そんな感じを受け取るものが空気の中にまじってるんだと思うのでした。
ということで今朝はこれにて。
まだまだ冷えるので暖かくして過ごしましょうね。
では良い一日になりますように。
PR

この記事にコメントする