ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日も少し冷えるようですが今夜からさらに冷え込みそうです。
明日はあまり気温も上がらないし、雪マークがついてるのが冬らしくていいな^^。
ここ何年かは毎年この時期になると塩漬けにしている株のチェックをします。
数百円とわずかですが年内最後の配当が入ってくるのが今月半ば過ぎなのです。来年の確定申告の下準備も兼ねての年間のまとめというところです。2005年からずっと使っているボロボロの金銭出納帳にちまちまと記載して終わり。そういう意味では一年終わったなって感じもあります。
もうずっと年一度二度記載するだけの出納帳でしたが、流石に表紙も撮れかけてるので来年からはコクヨのマンスリー手帳に書こうかなと思ってます。株を売買していた頃はこまめに売買を書き込んでましたが、今は年一度二度の配当だけなので1ページもあれば十分ですから。
話は変わって、先日北山に行ったときに撮った十月桜の画像を載せましたが、追加でもう一枚。
右端の椅子があるのがなんとなくいいなあと思ったので載せておきます。
この桜、秋から冬にかけてはこんな具合にパラパラと花をつけるだけで、ソメイヨシノのように満開になることはありません。でも前にも書いたとおり、冬場の貴重な花です^^。
さて、これから年始にかけて冷える日が増えますので暖かく過ごしてくださいね。
では良い一日を。
明日はあまり気温も上がらないし、雪マークがついてるのが冬らしくていいな^^。
ここ何年かは毎年この時期になると塩漬けにしている株のチェックをします。
数百円とわずかですが年内最後の配当が入ってくるのが今月半ば過ぎなのです。来年の確定申告の下準備も兼ねての年間のまとめというところです。2005年からずっと使っているボロボロの金銭出納帳にちまちまと記載して終わり。そういう意味では一年終わったなって感じもあります。
もうずっと年一度二度記載するだけの出納帳でしたが、流石に表紙も撮れかけてるので来年からはコクヨのマンスリー手帳に書こうかなと思ってます。株を売買していた頃はこまめに売買を書き込んでましたが、今は年一度二度の配当だけなので1ページもあれば十分ですから。
話は変わって、先日北山に行ったときに撮った十月桜の画像を載せましたが、追加でもう一枚。
右端の椅子があるのがなんとなくいいなあと思ったので載せておきます。
この桜、秋から冬にかけてはこんな具合にパラパラと花をつけるだけで、ソメイヨシノのように満開になることはありません。でも前にも書いたとおり、冬場の貴重な花です^^。
さて、これから年始にかけて冷える日が増えますので暖かく過ごしてくださいね。
では良い一日を。
PR

<< 今シーズン一番の冷え込み
HOME
暖かく過ごしましょ >>
[6208] [6207] [6206] [6205] [6204] [6203] [6202] [6201] [6200] [6199] [6198]
[6208] [6207] [6206] [6205] [6204] [6203] [6202] [6201] [6200] [6199] [6198]
この記事にコメントする