ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝も明けきらない空は東のほうが微かな明るさのグラデーションになって晴れた空に映っていました。
今日も良い天気になりそうです。
昨日は午前中に本を読み終えたので、返却がてら北口駅の近くの図書館までバイクで行きました。北口駅近くの無印にも寄って補充用のぬか床も買いました。ぬか床は2ヶ月に一度程度補充しています。
糠床と言えば、今月の初めからキュウリ型のて鉄玉を入れていますが、あれを入れてからは漬物の色が良くなりました。やっぱり先人の知恵というのはすごいですねえ^^。味も少し変わったような気がします。
話は変わって、図書館が入っている駅近く建物内の、駅レベルにちょっとした催しものができるスペースがあります。一昨年くらいだったと思うのですが、アップライトピアノが一台置かれました.建物の5階にある図書館に行くときに乗るエスカレーターのそばに置かれていて、いつも見かけています。
ここ何ヶ月で、ここでピアノを弾いてる人を見かけるようになりました。大体は通りがかりのひとなんだろうなって思うんですが、昨日もピアノの音が響いてましたよ。
まあ、昨日の人はあまり上手くない。というか左手は和音だけ、右手でメロディを引いてるような自己流でエヴァンゲリオンの曲とか引いてました。
少し練習したら出来そうなレベルかな~? でもこの歳なのでそう簡単にキーボードの感覚が戻るとは思えないかあ(苦笑)。
図書館を出て降りてくると、今度は小さな子供とお母さんがピアノをさわってきらきら星を弾いてました。こちらも指一本で鍵を押してるだけなんだけど、こういうのも良いですね。音楽って上手な人だけが楽しむものじゃないんだなあ~ってね^^。
そうそう、また話は変わりますが、昨日はバイクでトロトロと住宅街を走ってたら金木犀の香りが漂ってきました。今月はじめに一度香っていたのですが、今年も二度咲きで香ってきました。そろそろ季節が一つ動くんだろうなあ。
では今日も良い一日になりますように。
今日も良い天気になりそうです。
昨日は午前中に本を読み終えたので、返却がてら北口駅の近くの図書館までバイクで行きました。北口駅近くの無印にも寄って補充用のぬか床も買いました。ぬか床は2ヶ月に一度程度補充しています。
糠床と言えば、今月の初めからキュウリ型のて鉄玉を入れていますが、あれを入れてからは漬物の色が良くなりました。やっぱり先人の知恵というのはすごいですねえ^^。味も少し変わったような気がします。
話は変わって、図書館が入っている駅近く建物内の、駅レベルにちょっとした催しものができるスペースがあります。一昨年くらいだったと思うのですが、アップライトピアノが一台置かれました.建物の5階にある図書館に行くときに乗るエスカレーターのそばに置かれていて、いつも見かけています。
ここ何ヶ月で、ここでピアノを弾いてる人を見かけるようになりました。大体は通りがかりのひとなんだろうなって思うんですが、昨日もピアノの音が響いてましたよ。
まあ、昨日の人はあまり上手くない。というか左手は和音だけ、右手でメロディを引いてるような自己流でエヴァンゲリオンの曲とか引いてました。
少し練習したら出来そうなレベルかな~? でもこの歳なのでそう簡単にキーボードの感覚が戻るとは思えないかあ(苦笑)。
図書館を出て降りてくると、今度は小さな子供とお母さんがピアノをさわってきらきら星を弾いてました。こちらも指一本で鍵を押してるだけなんだけど、こういうのも良いですね。音楽って上手な人だけが楽しむものじゃないんだなあ~ってね^^。
そうそう、また話は変わりますが、昨日はバイクでトロトロと住宅街を走ってたら金木犀の香りが漂ってきました。今月はじめに一度香っていたのですが、今年も二度咲きで香ってきました。そろそろ季節が一つ動くんだろうなあ。
では今日も良い一日になりますように。
PR

<< 金木犀
HOME
ごく個人的な嬉しさ >>
[6151] [6150] [6149] [6148] [6147] [6146] [6145] [6144] [6143] [6142] [6141]
[6151] [6150] [6149] [6148] [6147] [6146] [6145] [6144] [6143] [6142] [6141]
この記事にコメントする