ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日の明け方までは強い風雨だったのに、昼前にはスッキリと晴れました。
気温も涼しめで気持ちいいかなと、北山の方へでかけたのは良かったのですが
しばらくすると六甲の山の・・方に雲が見えてきたと思ったら、突然強風が吹き荒れだしました。
それに伴って雨粒が。雨降りというよりも強い風に流されて飛んできました。頭の上は晴れているので雨が降ってきたというのとは違う状況なので続けて歩いていきます。
インスタントコーヒーと魔法瓶にお湯を入れて、あとおやつに大福を持ってきていたのですよ。
辺りの見晴らしが良いところでおやつタイムにしたらいいかな~って思ってたんですが
おやつを食べようと目論んでいた見晴らしの良い場所まで来るとさらに強い風が吹いてとてもゆっくり出来そうにありません。
でもせっかく持ってきたんだからとさっさとおやつタイムをして急いで引き上げました(笑)。

この画像では穏やかな日差しが分かるかと思いますが、見晴らし良い風通りがいい場所だったのでもしかして台風の強風域並の風が吹き荒れてたんじゃないだろうか。
持っていったウインドブレーカを着てフードを被って縮こまってのおやつタイムでした。いや~、体感的にはかなり冷えました。
さて、昨日わざわざ山の方を歩いたのは、そろそろコウヤボウキが咲く時期だなと見に行ったのです。先日まで気温が高かったからか、思ったよりも咲いてるものが少なかったのが残念です。
まあ、いくつかは見られてよかった^^。(コウヤボウキは1,2センチほどの大きさ。花弁がくるくると巻いている特徴のある小さな白い花です)
帰りは植物園のいつもの山荘にも足を伸ばしたのですが、ほとんど花が咲いていなくて残念。
それよりも所々で見かけた自生してるアキノキリンソウの黄色い花が鮮やかに映えてました。
ということで、少し頑張って山道を歩いた足が筋肉痛っぽい朝です。
今日は良い天気になりそうですね。
急に涼しくなってるので体調に気をつけて過ごしましょう。
では良い一日を。
気温も涼しめで気持ちいいかなと、北山の方へでかけたのは良かったのですが
しばらくすると六甲の山の・・方に雲が見えてきたと思ったら、突然強風が吹き荒れだしました。
それに伴って雨粒が。雨降りというよりも強い風に流されて飛んできました。頭の上は晴れているので雨が降ってきたというのとは違う状況なので続けて歩いていきます。
インスタントコーヒーと魔法瓶にお湯を入れて、あとおやつに大福を持ってきていたのですよ。
辺りの見晴らしが良いところでおやつタイムにしたらいいかな~って思ってたんですが
おやつを食べようと目論んでいた見晴らしの良い場所まで来るとさらに強い風が吹いてとてもゆっくり出来そうにありません。
でもせっかく持ってきたんだからとさっさとおやつタイムをして急いで引き上げました(笑)。
この画像では穏やかな日差しが分かるかと思いますが、見晴らし良い風通りがいい場所だったのでもしかして台風の強風域並の風が吹き荒れてたんじゃないだろうか。
持っていったウインドブレーカを着てフードを被って縮こまってのおやつタイムでした。いや~、体感的にはかなり冷えました。
さて、昨日わざわざ山の方を歩いたのは、そろそろコウヤボウキが咲く時期だなと見に行ったのです。先日まで気温が高かったからか、思ったよりも咲いてるものが少なかったのが残念です。
まあ、いくつかは見られてよかった^^。(コウヤボウキは1,2センチほどの大きさ。花弁がくるくると巻いている特徴のある小さな白い花です)
帰りは植物園のいつもの山荘にも足を伸ばしたのですが、ほとんど花が咲いていなくて残念。
それよりも所々で見かけた自生してるアキノキリンソウの黄色い花が鮮やかに映えてました。
ということで、少し頑張って山道を歩いた足が筋肉痛っぽい朝です。
今日は良い天気になりそうですね。
急に涼しくなってるので体調に気をつけて過ごしましょう。
では良い一日を。
PR

<< 今朝も涼しい
HOME
急に気温が下がった >>
[6140] [6139] [6138] [6137] [6136] [6135] [6134] [6133] [6132] [6131] [6130]
[6140] [6139] [6138] [6137] [6136] [6135] [6134] [6133] [6132] [6131] [6130]
この記事にコメントする