ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

雨の朝です。
夜半にかなり強い風が吹き荒れ何度か眼を覚ましました。
雨もかなり降っていたものが降り続いているようです。
かなり冷えてます。
さて、昨日は午前中に図書館分室で本を返却。
そのあとしばらくウロウロと本を眺めていて、適当なものを借りました。
これは読み始められたら、どんな本かお知らせしましょ^^;。
その後近くのスーパーへ寄って野菜などを買ってから廣田神社の中を通って帰ろうと向かいましたら、たくさんの人が鳥居のところにいました。
人の合間に幼稚園くらいの子どもたちがハッピを着てたくさん並んでいます。
どうやら子どもたちが参加してる秋祭りのようでした。
境内に入ると更にたくさんの人の向こうにちょっとしたステージが作られていて、法被姿の小さな子どもたちが太鼓を叩いていました。
こちらはいつものように葉山媛のところへ。
今回の動画では太鼓の音が聞こえてます^^。
その後、人混みを避け横にあるコバノミツバツツジの群生地へと回りこんで境内を抜けました。
午前中はまだまだ日差しが暑くて帰ってくると汗がダラダラと流れ落ちました。
今日は一転して気温が上がらないようです。
雨も降ってるし、家でゴロゴロしましょう。
借りてきた本、読めるかな?
では良い一日を。
夜半にかなり強い風が吹き荒れ何度か眼を覚ましました。
雨もかなり降っていたものが降り続いているようです。
かなり冷えてます。
さて、昨日は午前中に図書館分室で本を返却。
そのあとしばらくウロウロと本を眺めていて、適当なものを借りました。
これは読み始められたら、どんな本かお知らせしましょ^^;。
その後近くのスーパーへ寄って野菜などを買ってから廣田神社の中を通って帰ろうと向かいましたら、たくさんの人が鳥居のところにいました。
人の合間に幼稚園くらいの子どもたちがハッピを着てたくさん並んでいます。
どうやら子どもたちが参加してる秋祭りのようでした。
境内に入ると更にたくさんの人の向こうにちょっとしたステージが作られていて、法被姿の小さな子どもたちが太鼓を叩いていました。
こちらはいつものように葉山媛のところへ。
今回の動画では太鼓の音が聞こえてます^^。
その後、人混みを避け横にあるコバノミツバツツジの群生地へと回りこんで境内を抜けました。
午前中はまだまだ日差しが暑くて帰ってくると汗がダラダラと流れ落ちました。
今日は一転して気温が上がらないようです。
雨も降ってるし、家でゴロゴロしましょう。
借りてきた本、読めるかな?
では良い一日を。
PR

<< 冷えました
HOME
昼まで晴れ? >>
[6139] [6138] [6137] [6136] [6135] [6134] [6133] [6132] [6131] [6130] [6129]
[6139] [6138] [6137] [6136] [6135] [6134] [6133] [6132] [6131] [6130] [6129]
この記事にコメントする