ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

雲の向こうにある鈍い光の太陽が目視できるほどの曇り空の朝です。
これを書いている時点で台風の中心は八丈島南220キロとか。
雨は静岡以東にかけて降っているのが雨雲レーダーで見られました。
それでも時折ゴオっという風の音が外から聞こえてきていて、離れたところでも台風が通過してるのがわかります。
さて、10月も始まったので今月の目標を決めました。
大した目標じゃないのですが、月一度意識をし直すためにマンスリーノートに書くようにしてます。
1つ目は姿勢を正しくしようというものです。これは腰痛を少しでも減らしたいからですね。前からの継続です。
胸を反らすというよりも頭のてっぺんに糸がついていてそこから引っ張られるイメージで、前かがみ、猫背にならないようにします。これはジョギングやウォーキングのときと同じ姿勢同じで、こうすることで、視線が前へ向くのと、前かがみになって胸が圧迫されないので呼吸が楽になるんですよね。実際にジョギングで息が苦しくなってきたときって、気がつくと足元の地面見て前かがみで走ってることが多いので、背筋伸ばすのはマストですね^^。
2つ目はコーヒーには何も入れないようにしよう、というものです。初めは豆乳を足していたのですが、豆乳だけよりもミルクも入れたほうが飲みやすい、というのから、いつの間にかミルクだけになってました。それを何も入れない状態に戻そうというものです。
こちらはちょっとしたことですが、もともと何も入れずに飲んでいたので大丈夫でしょ。
というのが今月の目標です。
他に今月から放送大学の授業が始まるのでそちらにも時間を割いていきます。
ではでは台風に注意しながら過ごしましょ。
良い一日になりますように。
これを書いている時点で台風の中心は八丈島南220キロとか。
雨は静岡以東にかけて降っているのが雨雲レーダーで見られました。
それでも時折ゴオっという風の音が外から聞こえてきていて、離れたところでも台風が通過してるのがわかります。
さて、10月も始まったので今月の目標を決めました。
大した目標じゃないのですが、月一度意識をし直すためにマンスリーノートに書くようにしてます。
1つ目は姿勢を正しくしようというものです。これは腰痛を少しでも減らしたいからですね。前からの継続です。
胸を反らすというよりも頭のてっぺんに糸がついていてそこから引っ張られるイメージで、前かがみ、猫背にならないようにします。これはジョギングやウォーキングのときと同じ姿勢同じで、こうすることで、視線が前へ向くのと、前かがみになって胸が圧迫されないので呼吸が楽になるんですよね。実際にジョギングで息が苦しくなってきたときって、気がつくと足元の地面見て前かがみで走ってることが多いので、背筋伸ばすのはマストですね^^。
2つ目はコーヒーには何も入れないようにしよう、というものです。初めは豆乳を足していたのですが、豆乳だけよりもミルクも入れたほうが飲みやすい、というのから、いつの間にかミルクだけになってました。それを何も入れない状態に戻そうというものです。
こちらはちょっとしたことですが、もともと何も入れずに飲んでいたので大丈夫でしょ。
というのが今月の目標です。
他に今月から放送大学の授業が始まるのでそちらにも時間を割いていきます。
ではでは台風に注意しながら過ごしましょ。
良い一日になりますように。
PR

<< 台風過ぎましたね
HOME
9月末日 >>
[6123] [6122] [6121] [6120] [6119] [6118] [6117] [6116] [6115] [6114] [6113]
[6123] [6122] [6121] [6120] [6119] [6118] [6117] [6116] [6115] [6114] [6113]
この記事にコメントする