ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

朝です。少し雲がかかってますが、昨夜はずっと虫の音が聞こえていました。
さて、昨日の日中。
日中には小雨が降ったり止んだりで、ひさしぶりに傘もってを散歩に出ました。
こんな天気なので、北山ダムの方へ行けば誰も居ないだろうと久しぶりにオカリナを持って行ってきました。
ダムにたどり着くと、西に見える小さな山並みは低い雲で覆われていて、まるで梅雨のようでした。

この画像だと右手のほうに鷲林寺があります。真ん中あたりに何度も行ってるガベノ城がありますが、こんな天気だとどこがどこなのかわからないかあ^^;。
さてダムの北側には東屋があります。雨もしっかり凌げるのでベンチに座って少しオカリナの音出し。
動画は、オカリナの音出しを撮ったものです。画面の景色は同東屋からダムの方を見たものですが、これも小さすぎてわからないか。
15分程思いつくままに吹いてから帰ってきました。
そんなこんなでまた小雨の中を傘を指しながらてくてくあるいて戻りました。
往復で一時間ちょっとの歩きでした。
長靴を履いていったので普段とは違う歩き方になってしまい、帰りには随分と足が疲れてました。
坂の多いところはしっかりと足にあった靴を履かないと力がなかなか入らないもんですねえ。
東屋の周りではコムラサキシキブの実が色づいてました。
それと久しぶりにミノムシを見ました^^。
枯れ葉や細かい枝で作った箕が小さな枝先にひっついていて思わず見とれてしまいました(笑)。
最近は散歩といえば、背筋を伸ばしててくてく歩いてましたが、ゆっくりとブラブラ歩くのも悪くないなあ。
さて、今日はこのあと雲も薄くなって晴れ間が出そうです。
また気温上がるのかなあ。
では良い1日を。
さて、昨日の日中。
日中には小雨が降ったり止んだりで、ひさしぶりに傘もってを散歩に出ました。
こんな天気なので、北山ダムの方へ行けば誰も居ないだろうと久しぶりにオカリナを持って行ってきました。
ダムにたどり着くと、西に見える小さな山並みは低い雲で覆われていて、まるで梅雨のようでした。
この画像だと右手のほうに鷲林寺があります。真ん中あたりに何度も行ってるガベノ城がありますが、こんな天気だとどこがどこなのかわからないかあ^^;。
さてダムの北側には東屋があります。雨もしっかり凌げるのでベンチに座って少しオカリナの音出し。
動画は、オカリナの音出しを撮ったものです。画面の景色は同東屋からダムの方を見たものですが、これも小さすぎてわからないか。
15分程思いつくままに吹いてから帰ってきました。
そんなこんなでまた小雨の中を傘を指しながらてくてくあるいて戻りました。
往復で一時間ちょっとの歩きでした。
長靴を履いていったので普段とは違う歩き方になってしまい、帰りには随分と足が疲れてました。
坂の多いところはしっかりと足にあった靴を履かないと力がなかなか入らないもんですねえ。
東屋の周りではコムラサキシキブの実が色づいてました。
それと久しぶりにミノムシを見ました^^。
枯れ葉や細かい枝で作った箕が小さな枝先にひっついていて思わず見とれてしまいました(笑)。
最近は散歩といえば、背筋を伸ばしててくてく歩いてましたが、ゆっくりとブラブラ歩くのも悪くないなあ。
さて、今日はこのあと雲も薄くなって晴れ間が出そうです。
また気温上がるのかなあ。
では良い1日を。
PR

<< 白い花が咲いた
HOME
ポイント還元 >>
[6107] [6106] [6105] [6104] [6103] [6102] [6101] [6100] [6099] [6098] [6097]
[6107] [6106] [6105] [6104] [6103] [6102] [6101] [6100] [6099] [6098] [6097]
この記事にコメントする