ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

先ほどベランダに出たらまた夏日が戻ってきて焼けるような日射しの朝でした。
今日も暑くなりそうだなあ。
今朝も明け方に一度目を覚ましたものの二度寝してしまって起きるのが遅くなりました。
で、いつものように半分寝ぼけた目でノートに夢を書き出していて、なんだか違和感があるなと思って電灯をつけました。
習慣的に電灯をつけずにノートを開いて夢を書き出しています。というのも、電灯をつけると見ていた夢を忘れてしまうことがあるので、できるだけ刺激を与えないように考え薄暗い中で書いてるのです。
なにか変だなあと思って、灯りをつけましたら、いつも使ってる筆記用具とは違うものを手にしてました。枕元に置いてあるペン立てにはボールペンを含め何本か万年筆が入ってるのですが、どれも同じプレッピーという万年筆で一本3,400円のもの。中は色違いのインキを入れていたり、ペン先の細さが違うのですよね。
で明かりをつけたら、緑色のインクの万年筆を使っていました。
緑色のはペン先が少し太くて、細かい字が書きづらいのです。思ったとおり字が潰れてる箇所があちこちにありました。あ~間違えた、とは思ったけど起きてきて最後まで書きました^^;。
夢は・・自転車のロードレースに参加して道路を走ってるというものででした。
なんでこんな夢を見たんだろうと思う今朝なのでした。
では良い1日を。
今日も暑くなりそうだなあ。
今朝も明け方に一度目を覚ましたものの二度寝してしまって起きるのが遅くなりました。
で、いつものように半分寝ぼけた目でノートに夢を書き出していて、なんだか違和感があるなと思って電灯をつけました。
習慣的に電灯をつけずにノートを開いて夢を書き出しています。というのも、電灯をつけると見ていた夢を忘れてしまうことがあるので、できるだけ刺激を与えないように考え薄暗い中で書いてるのです。
なにか変だなあと思って、灯りをつけましたら、いつも使ってる筆記用具とは違うものを手にしてました。枕元に置いてあるペン立てにはボールペンを含め何本か万年筆が入ってるのですが、どれも同じプレッピーという万年筆で一本3,400円のもの。中は色違いのインキを入れていたり、ペン先の細さが違うのですよね。
で明かりをつけたら、緑色のインクの万年筆を使っていました。
緑色のはペン先が少し太くて、細かい字が書きづらいのです。思ったとおり字が潰れてる箇所があちこちにありました。あ~間違えた、とは思ったけど起きてきて最後まで書きました^^;。
夢は・・自転車のロードレースに参加して道路を走ってるというものででした。
なんでこんな夢を見たんだろうと思う今朝なのでした。
では良い1日を。
PR

<< 今日も晴れです
HOME
くもり空 >>
[6097] [6096] [6095] [6094] [6093] [6092] [6091] [6090] [6089] [6088] [6087]
[6097] [6096] [6095] [6094] [6093] [6092] [6091] [6090] [6089] [6088] [6087]
この記事にコメントする