ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今回の雨は秋雨前線のものだそうですが、やっぱり8月が終わってから出ないと秋雨とは呼ばないのですねえ。
気温は少し涼しくなってますが、湿度が高いので少し動くと汗が出ます。
それでなくても少し動いたらすぐに汗が出るのですが、湿度が高いとジメジメしてしまうのが不快だなあ。先月も同じ状況だったので、体感的にはあまりかわらないかな。
でもこの雨でまたぬか漬け用の野菜がてにはいりにくくなってしまうなあと思うのです。
昨日も近所のスーパーに行くとキュウリ一本98円でした。高いところだと2本袋に入って240円とかどうなってるんだろうって感じです。
流石に98円は高すぎるので他の野菜を見繕って売れ残りの瓜を見つけて買いましたが、この半月ほどはホント大したものがありませんでした。
野菜だけじゃなくて、色んなものが少しずつ値上がりしてるな~って感じます。スーパーですから定価よりも安い値段で置いてますよね?でもそれが今年の5月6月よりも10円20円と値段が上がってる。いつも同じようなものばかり買うのでよくわかります。
この雨、なんとかならないもんでしょうか。1日2日晴れても野菜や食べ物が急に増えるということもないので、季節並みに天候が推移してくれるのを待つばかり。
まあ、雨ばかりではなくて、コロナ禍で人手が必要な仕事に手をかける時間が減ってるというのもありそうです。
まだまだこの調子で続くでしょね。せめて自分の体は、といいたいところですが、既にあちこち傷んでるお年ですからねえ。
今日は昨日よりは涼しいと良いなあ。
では良い1日を。
気温は少し涼しくなってますが、湿度が高いので少し動くと汗が出ます。
それでなくても少し動いたらすぐに汗が出るのですが、湿度が高いとジメジメしてしまうのが不快だなあ。先月も同じ状況だったので、体感的にはあまりかわらないかな。
でもこの雨でまたぬか漬け用の野菜がてにはいりにくくなってしまうなあと思うのです。
昨日も近所のスーパーに行くとキュウリ一本98円でした。高いところだと2本袋に入って240円とかどうなってるんだろうって感じです。
流石に98円は高すぎるので他の野菜を見繕って売れ残りの瓜を見つけて買いましたが、この半月ほどはホント大したものがありませんでした。
野菜だけじゃなくて、色んなものが少しずつ値上がりしてるな~って感じます。スーパーですから定価よりも安い値段で置いてますよね?でもそれが今年の5月6月よりも10円20円と値段が上がってる。いつも同じようなものばかり買うのでよくわかります。
この雨、なんとかならないもんでしょうか。1日2日晴れても野菜や食べ物が急に増えるということもないので、季節並みに天候が推移してくれるのを待つばかり。
まあ、雨ばかりではなくて、コロナ禍で人手が必要な仕事に手をかける時間が減ってるというのもありそうです。
まだまだこの調子で続くでしょね。せめて自分の体は、といいたいところですが、既にあちこち傷んでるお年ですからねえ。
今日は昨日よりは涼しいと良いなあ。
では良い1日を。
PR

この記事にコメントする