ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝も雨が降っています。
どうやら来週の半ば過ぎまではこんな天気が続くようですね。
さて、昨日も降ったり止んだりで湿度の高い1日でした。
うまく雨の合間に散歩もできたので良しとしましょう^^。
雨が降っている間には、次のノートの準備もできました。
今使っているものは残り1ページ半になりましたので、明日には埋め尽くされてしまうでしょう。
使い始めに思ったとおりこの一冊でほぼ半年分が書けたのでまずまずです。
いつものように引き継ぎのメモを書き写して、手帳の中表紙というのかな、にお気に入りの言葉を書きました。
「あるがまま 雑草として 芽をふく」山頭火の俳句です。
これで何冊目の手帳に書いたのかなあ。とりあえず、自分のキャッチフレーズみたいなものでもあり、手帳を書く姿勢のようなものでもあり、かく有りたいという気持ちを一番に書いておこうというものですので、一種のお約束のようなものですね。
手帳を使い続ける間はずっとこの句を保って行きたいと思ってます。
さて、夜にはまた理事会の集まりがありました。
議題は一つだけだったので一時間ほどで終わりましたが、また木曜日にも理事会の話し合いに参加することになってしまった。はあ~^^;。
それが終わると次の土曜日は午後1時半から一年の会計監査があって、その後に理事会が控えています。
9がつ一杯で今期理事会も終わりで、現在は9月末の総会に向けて追い込み状態になってます。多分この調子で来月もギリギリまで追い込みが続くんだろうなあ。
色々と大変です~^^;。
でも今日はなにもないのでゴロゴロと過ごしたいと思っています。
では良い1日を。
どうやら来週の半ば過ぎまではこんな天気が続くようですね。
さて、昨日も降ったり止んだりで湿度の高い1日でした。
うまく雨の合間に散歩もできたので良しとしましょう^^。
雨が降っている間には、次のノートの準備もできました。
今使っているものは残り1ページ半になりましたので、明日には埋め尽くされてしまうでしょう。
使い始めに思ったとおりこの一冊でほぼ半年分が書けたのでまずまずです。
いつものように引き継ぎのメモを書き写して、手帳の中表紙というのかな、にお気に入りの言葉を書きました。
「あるがまま 雑草として 芽をふく」山頭火の俳句です。
これで何冊目の手帳に書いたのかなあ。とりあえず、自分のキャッチフレーズみたいなものでもあり、手帳を書く姿勢のようなものでもあり、かく有りたいという気持ちを一番に書いておこうというものですので、一種のお約束のようなものですね。
手帳を使い続ける間はずっとこの句を保って行きたいと思ってます。
さて、夜にはまた理事会の集まりがありました。
議題は一つだけだったので一時間ほどで終わりましたが、また木曜日にも理事会の話し合いに参加することになってしまった。はあ~^^;。
それが終わると次の土曜日は午後1時半から一年の会計監査があって、その後に理事会が控えています。
9がつ一杯で今期理事会も終わりで、現在は9月末の総会に向けて追い込み状態になってます。多分この調子で来月もギリギリまで追い込みが続くんだろうなあ。
色々と大変です~^^;。
でも今日はなにもないのでゴロゴロと過ごしたいと思っています。
では良い1日を。
PR

<< 雨が振りそうな月曜朝
HOME
降ったり止んだり >>
[6083] [6082] [6081] [6080] [6079] [6078] [6077] [6076] [6075] [6074] [6073]
[6083] [6082] [6081] [6080] [6079] [6078] [6077] [6076] [6075] [6074] [6073]
この記事にコメントする