ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

このところ朝から暑い、ということだけが頭にあって他のことが思い浮かびません。
今朝も少しベランダに出て暑さのあまりすぐに退散してきました。
それでも日中は少しは外に出て散歩などするようにしていますが、
外に出るだけで、汗が出てきてるのがわかるほどまともじゃない汗が出ます。
散歩に行くときは水を入れた小さなペットボトルも忘れずに持って出ますが、飲む頃にはぬるま湯になっています。
氷を入れたマイボトル、という手もあるのだけど、散歩の時は小さな肩掛けバッグだけなので、ボトルは入らないのですよねえ。山歩きの用のサコッシュという小さなバッグで、汗で汚れてもそのまま洗濯物と一緒に洗えるお手軽なものです。大きくなると体に当たる部分が増えてそれだけ汗をかきやすくなるというのもあるので、できれば手ぶらで出たいんだけど、ポケットにものが入ってると歩くのに邪魔なので小銭入れやケータイなどはビニール袋に入れて、それをバッグに入れて歩いてます。
ちなみにビニール袋は汗濡れ防止用です。
で、昨日も少し歩いてきました。
尻切れトンボ動画になってしまいましたが、ここは甲山のそばなのでまだ木陰が涼しかったけど、上がってくるまでに流れ落ちる汗の多さに笑ってしまいました。
さてうまくトンボは見られたかなあ(笑)。
今日も熱中症に気をつけて過ごしましょう。
では良い一日を。
今朝も少しベランダに出て暑さのあまりすぐに退散してきました。
それでも日中は少しは外に出て散歩などするようにしていますが、
外に出るだけで、汗が出てきてるのがわかるほどまともじゃない汗が出ます。
散歩に行くときは水を入れた小さなペットボトルも忘れずに持って出ますが、飲む頃にはぬるま湯になっています。
氷を入れたマイボトル、という手もあるのだけど、散歩の時は小さな肩掛けバッグだけなので、ボトルは入らないのですよねえ。山歩きの用のサコッシュという小さなバッグで、汗で汚れてもそのまま洗濯物と一緒に洗えるお手軽なものです。大きくなると体に当たる部分が増えてそれだけ汗をかきやすくなるというのもあるので、できれば手ぶらで出たいんだけど、ポケットにものが入ってると歩くのに邪魔なので小銭入れやケータイなどはビニール袋に入れて、それをバッグに入れて歩いてます。
ちなみにビニール袋は汗濡れ防止用です。
で、昨日も少し歩いてきました。
尻切れトンボ動画になってしまいましたが、ここは甲山のそばなのでまだ木陰が涼しかったけど、上がってくるまでに流れ落ちる汗の多さに笑ってしまいました。
さてうまくトンボは見られたかなあ(笑)。
今日も熱中症に気をつけて過ごしましょう。
では良い一日を。
PR

<< 蝉の鳴き声
HOME
今日も朝から酷く暑い >>
[6051] [6050] [6049] [6048] [6047] [6046] [6045] [6044] [6043] [6042] [6041]
[6051] [6050] [6049] [6048] [6047] [6046] [6045] [6044] [6043] [6042] [6041]
この記事にコメントする