ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日もなかなか起きられませんでした。
眠りが相当浅く何度も目を覚ましてしまって、朝から疲れてるなあ。
さて昨日、市役所からコロナワクチンの無料接種券が届きました。
64歳から60歳の人向けのものです。
封筒の中は接種券だけかと思ったら、A3の二つ折りで裏表に説明が書いてるワクチンの説明書とお知らせのチラシ、ワクチン接種の前に書き込んで接種時に持っていく予診票(これもA3の2つ折サイズ)が入っていました。
いままで、あちらの接種のニュースとか見たり、インフルエンザの接種時などのイメージでもっとシンプルなのかと思っていたのですが、かなり盛り沢山な感じの書類が届きました。
これに加えてどこで摂取するかを自分で予約しなくてはいけないというのもあります。かかりつけの医者で予約する以外に関連のHPで接種会場を探して予約するとありました。
ここ何年も医者に行ってないので、接種するのなら会場を探して予約・・・ですね。
これも面倒くさい。
市内の該当者には昨日くらい一斉に届いているはずなので、しばらくは予約殺到になることでしょう。
先程ベランダにでたら、薄い雲越しに強烈な日差しが差し込んでいました。
また湿度の高い一日になりそうです。
熱中症に気をつけましょ。
おまけの動画。
一昨日の散髪かららの帰り道に撮った短いものです。
ほとんど動きはありません^^;。
では良い一日を。
眠りが相当浅く何度も目を覚ましてしまって、朝から疲れてるなあ。
さて昨日、市役所からコロナワクチンの無料接種券が届きました。
64歳から60歳の人向けのものです。
封筒の中は接種券だけかと思ったら、A3の二つ折りで裏表に説明が書いてるワクチンの説明書とお知らせのチラシ、ワクチン接種の前に書き込んで接種時に持っていく予診票(これもA3の2つ折サイズ)が入っていました。
いままで、あちらの接種のニュースとか見たり、インフルエンザの接種時などのイメージでもっとシンプルなのかと思っていたのですが、かなり盛り沢山な感じの書類が届きました。
これに加えてどこで摂取するかを自分で予約しなくてはいけないというのもあります。かかりつけの医者で予約する以外に関連のHPで接種会場を探して予約するとありました。
ここ何年も医者に行ってないので、接種するのなら会場を探して予約・・・ですね。
これも面倒くさい。
市内の該当者には昨日くらい一斉に届いているはずなので、しばらくは予約殺到になることでしょう。
先程ベランダにでたら、薄い雲越しに強烈な日差しが差し込んでいました。
また湿度の高い一日になりそうです。
熱中症に気をつけましょ。
おまけの動画。
一昨日の散髪かららの帰り道に撮った短いものです。
ほとんど動きはありません^^;。
では良い一日を。
PR

<< 昨日は暑かった、今日は疲れる予定
HOME
今日も暑いなあ >>
[6025] [6024] [6023] [6022] [6021] [6020] [6019] [6018] [6017] [6016] [6015]
[6025] [6024] [6023] [6022] [6021] [6020] [6019] [6018] [6017] [6016] [6015]
この記事にコメントする