ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

朝からスッキリ晴れています。
今日も気温が上がりそう。
ベランダの鉢植えに水をやりながら、スミレのチェックをしてきました。
双葉になってもなかなか本葉が出てこないなあと思うものが増えてきました。
種類によって本葉が出るタイミングも微妙に違うみたいです。
さて、昨夜ようつべを見ていたら、近所の甲山に行ってる動画がありました。
いつも散歩したりしてるところばかり出てきます。
少し長いので時間がある時にどうぞ。
動画の中でお寺と言ってるのは神呪寺のことです。
北山ダムも出てくるし、この人達が下ってる道はいつも歩く道路で、スミレの種を一つ採った所^^。
あと最後に子供が階段を駆け上がってるところは、上ヶ原八幡神社~森林公園に向かう道で息を切らしながら登る階段です。
それを見てたら別の人の北山の動画も見つけたのでのせておきます。
これもいつも歩くところですが、動画が長いのでこれも時間があるときにでもどうぞ。
こちらの人は道がジャングルとか文句ばっかりいいながら歩いてるけど、ここがいつも歩いてる北山です。随分と誇張だなあとは思うけど、自分で初心者といってるくらいなので、仕方ないかあ^^;。
ということで今日も熱くなるので気をつけて歩きましょうね^^。
それと昨日の昼間は久しぶりにテクテクして神社探しをしてました。
こちらも書き込んだので、こちらもまた時間があるときにどうぞ。
では良い一日を。
今日も気温が上がりそう。
ベランダの鉢植えに水をやりながら、スミレのチェックをしてきました。
双葉になってもなかなか本葉が出てこないなあと思うものが増えてきました。
種類によって本葉が出るタイミングも微妙に違うみたいです。
さて、昨夜ようつべを見ていたら、近所の甲山に行ってる動画がありました。
いつも散歩したりしてるところばかり出てきます。
少し長いので時間がある時にどうぞ。
動画の中でお寺と言ってるのは神呪寺のことです。
北山ダムも出てくるし、この人達が下ってる道はいつも歩く道路で、スミレの種を一つ採った所^^。
あと最後に子供が階段を駆け上がってるところは、上ヶ原八幡神社~森林公園に向かう道で息を切らしながら登る階段です。
それを見てたら別の人の北山の動画も見つけたのでのせておきます。
これもいつも歩くところですが、動画が長いのでこれも時間があるときにでもどうぞ。
こちらの人は道がジャングルとか文句ばっかりいいながら歩いてるけど、ここがいつも歩いてる北山です。随分と誇張だなあとは思うけど、自分で初心者といってるくらいなので、仕方ないかあ^^;。
ということで今日も熱くなるので気をつけて歩きましょうね^^。
それと昨日の昼間は久しぶりにテクテクして神社探しをしてました。
こちらも書き込んだので、こちらもまた時間があるときにどうぞ。
では良い一日を。
PR

<< ちょこっと歩くについて
HOME
今日も夏日になりそう >>
[5999] [5998] [5997] [5996] [5995] [5994] [5993] [5992] [5991] [5990] [5989]
[5999] [5998] [5997] [5996] [5995] [5994] [5993] [5992] [5991] [5990] [5989]
この記事にコメントする