ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日は朝のうちに雨が降り出して、徐々に強くなって夜には一時叩きつけるような雨脚になってました。今朝も湿度が充満してます。
まだ梅雨は始まったばかりだと言うのにもう末期のような振り方。
今年は本当に気候もおかしくなってますね。
雨脚が激しくなると流石に傘を指して散歩をするという気も失せてしまい昨日は近所に買い物に出た程度でした。
一昨日は雨の合間を見て、念の為に傘も持って散歩に出ました。墓地を通って火垂るの墓の池を横目に見て廣田神社へ寄って帰ってきました。
まあ、いつものように葉山媛の祠だけ見て帰ろうと思ったのですが、社務所の間に置いてある無料の印刷物を見ていこうと立ち寄りましたら面白いものを見つけました。

アマビエもそうなのですが、江戸時代は病気や疫病んに対しての薬もないし、何かに頼りたいという気持ちが、レアなものをお守り代わりにするようになったんでしょうね。
さて、昨夜の激しい雨でベランダもびしょ濡れになってしまって今朝は鉢植えの水やりはお休みです。
スミレは、プランターのヒメスミレの双葉の数がまた増えてました。
小さなポットに植えたものはかすかに少し頭を出してきているものがありましたが、雨が振り込んでくるのでさっと見て部屋に戻りました。
明日くらいには双葉かな?と思う姿を見せてくるでしょうか。
雨も午後には止むかと言うことですがなんだか朝から体のあちこちが怠いなあ^^;。
では良い一日を。
まだ梅雨は始まったばかりだと言うのにもう末期のような振り方。
今年は本当に気候もおかしくなってますね。
雨脚が激しくなると流石に傘を指して散歩をするという気も失せてしまい昨日は近所に買い物に出た程度でした。
一昨日は雨の合間を見て、念の為に傘も持って散歩に出ました。墓地を通って火垂るの墓の池を横目に見て廣田神社へ寄って帰ってきました。
まあ、いつものように葉山媛の祠だけ見て帰ろうと思ったのですが、社務所の間に置いてある無料の印刷物を見ていこうと立ち寄りましたら面白いものを見つけました。
アマビエもそうなのですが、江戸時代は病気や疫病んに対しての薬もないし、何かに頼りたいという気持ちが、レアなものをお守り代わりにするようになったんでしょうね。
さて、昨夜の激しい雨でベランダもびしょ濡れになってしまって今朝は鉢植えの水やりはお休みです。
スミレは、プランターのヒメスミレの双葉の数がまた増えてました。
小さなポットに植えたものはかすかに少し頭を出してきているものがありましたが、雨が振り込んでくるのでさっと見て部屋に戻りました。
明日くらいには双葉かな?と思う姿を見せてくるでしょうか。
雨も午後には止むかと言うことですがなんだか朝から体のあちこちが怠いなあ^^;。
では良い一日を。
PR

<< 今日は天気どうかな
HOME
スミレの様子 >>
[5989] [5988] [5987] [5986] [5985] [5984] [5983] [5982] [5981] [5980] [5979]
[5989] [5988] [5987] [5986] [5985] [5984] [5983] [5982] [5981] [5980] [5979]
この記事にコメントする