忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝、ベランダに出てみると雲の向こうから鈍い銀色の光がさしてました。
この後は晴れるのかなあ。
そろそろ朝が一番気持ちのいい気温になってきました。

ベランダにあるいくつかの鉢植えでは、去年もらってきたハナニラがほとんど枯れてしまいました。また時期が来たら芽がでるとは聞いたのですが、どうなんだろうって感じです。
春先の散歩でハナニラを見かけていた場所も、最近は葉すら見られないのでおそらく今は枯れてる時期なんだろうなあ。

放置してるレモンバームも春を過ぎてすっかり大きくなって葉があせてきました。
こちらは毎朝、傷んでる葉を取り払ってます。そろそろ代替わりの時期なのか、葉の色があせてきたかなあ。
でもやっぱりハーブは強くて、季節になれば新芽が出るのは分かっています。もらってきてから3年以上になるのかな?もう忘れてしまった^^;。枯れたらまた土を足して置いておこうと思ってます。

スミレは相変わらずで今朝も一つ閉鎖花の実が開く状態になってきてました。
開くタイミングはわかりませんが、それまで下を向いていた閉鎖花が上向きになると実が開くまで一日2日というところなんですね。
こういうのは毎日見てないとわからないものですねえ。
各地?で採ってきた種など発芽の様子を観察しているものもあるのですが、早いものですでに一週間以上になるのに、未だに発芽の様子は見られません。
土に撒いたものは双葉が出るまでわからないのでもう少し様子見。湿らせたスポンジなどの上に置いたものは、種が大きく膨らんいて、一端が白っぽくなってたりしてます。まだまだ発芽には程遠いようです。水だけだと時間がかかるのかなあ。


昼間は時折扇風機を着けたり、もうすっかり夏準備。
といっても扇風機を出しただけですが(笑)。

では良い一日を。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター