忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日は微妙な感じの天気で、雲を通しての日差しで変に蒸し暑さがありました。
まるで梅雨入り前のような湿気でしたが、雨が降るような気配は全く無くてムシムシなので
扇風機を使って空気を回して過ごしました。

近所を少し散歩しただけで汗がたらたらと落ちてくるし、マスクをしていると呼吸も苦しいし、どこか調子が悪いんじゃないかと思える程でした。

話は変わって、先日あちこちで採ってきたスミレの種。ベランダのスミレを入れると7箇所から採ってきた閉鎖花。そのうちひとつはそのまましおれてしまいましたが、六ヶ所からのものは無事に種が手に入りました。
ベランダの種を入れて4箇所のものを発芽させてみることにしました。
ありあわせの土の上に植えたものと、容器に水を入れてティッシュの上に置いたものと、いらないスポンジを水に浸した上に、ゴマ粒の半分もない大きさを10粒ほどずつ蒔きました。
ベランダのものは今の株が植えられてるプランターの土の上に撒いて水をやってあります。
7箇所の種なのに3つだけにしたのは」、場所違いでも種類が重複してると思われるものがあるためです。

発芽までに一週間ほどかかるとか言うのをネットで見た記憶があるので、しばらく乾かないように毎日霧吹きで水をかけて世話します。

ベランダの以外で残った種はまた散歩の機会に採ってきた場所の近くで土があるところに戻そうと思っています。

ところで、閉鎖花を取ってきて分かったのですが、閉鎖花から取れる種の数や大きさは随分と違いがあります。花一つから30個ほど種が撮れたものもあれば、倍の60個近く撮れたものもあります。花の大きさというよりも、おそらく採ってきた場所に咲いてる状態での成長の度合いがちがうんだろうなと思ったりしてます。

うまく芽が出たら元気なのを鉢に植え替えて育てようと考えてます^^。

さて、今日は昨日ほどは蒸し暑くならないと良いのだけどなあ。

では良い一日を。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター