ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜は曇ってきてたので天気は下り気味なのかなと思ってたら今朝はまた晴れてきそうな空模様です。
今日は気温はそれほど上がらないのかなあ、でも昨日は少し湿度を感じてそろそろ蒸し暑い季節を思わせる季節になってきたのかなあと思ったり。
さて、話は変わって、一昨日だったかな、ご近所の池回りを散歩しているときの事です。
池の手前に小学校があるのですが、前を通りかかると休み時間だったのか生徒の騒がしい声が聞こえてました。
で、その中から男の子の声で、かぁらーす、なぜ泣くの、カラスの勝手でしょ~って聞こえてきました。あ~、今でもその歌歌うんだなあって思いながら池の方へ向かったのですが、この歌って今の時代に合ってるのかな?とかいろいろ考えが浮かんできてしばらくその事を考えながら歩いていました。
カラスの勝手なのは確かなんだけど、それって今で言うと個人情報保護的な考え方なんだろうか?それとも他人のやることなんだから関わらないよ、って意味合いなんだろうか。
まあ、どうでもいいと言えばどうでもいい事なんですが^^;。
きっとこれが流行った頃は単に面白くて真似してただけなんでしょうけど
今、この歳になってみると、これってとっても残念な事を言ってるんだなって思っちゃったのですよ。
っていうのは「カラスの勝手でしょ」って言ってしまえば、それで歌が終わっちゃう。
その先が無いんですよ。
それって残念だと思いませんか。
さてさて、今朝はここまでです。
良い一日を。
今日は気温はそれほど上がらないのかなあ、でも昨日は少し湿度を感じてそろそろ蒸し暑い季節を思わせる季節になってきたのかなあと思ったり。
さて、話は変わって、一昨日だったかな、ご近所の池回りを散歩しているときの事です。
池の手前に小学校があるのですが、前を通りかかると休み時間だったのか生徒の騒がしい声が聞こえてました。
で、その中から男の子の声で、かぁらーす、なぜ泣くの、カラスの勝手でしょ~って聞こえてきました。あ~、今でもその歌歌うんだなあって思いながら池の方へ向かったのですが、この歌って今の時代に合ってるのかな?とかいろいろ考えが浮かんできてしばらくその事を考えながら歩いていました。
カラスの勝手なのは確かなんだけど、それって今で言うと個人情報保護的な考え方なんだろうか?それとも他人のやることなんだから関わらないよ、って意味合いなんだろうか。
まあ、どうでもいいと言えばどうでもいい事なんですが^^;。
きっとこれが流行った頃は単に面白くて真似してただけなんでしょうけど
今、この歳になってみると、これってとっても残念な事を言ってるんだなって思っちゃったのですよ。
っていうのは「カラスの勝手でしょ」って言ってしまえば、それで歌が終わっちゃう。
その先が無いんですよ。
それって残念だと思いませんか。
さてさて、今朝はここまでです。
良い一日を。
PR

この記事にコメントする