忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
朝から青い空が広がってたけど、まだひんやり感じました。
これでも平年よりも暖かいというので、これまでがどれだけ季節を先取りしてたのかってことですね。

今月から放送大学の講座を聞くために時間を取られるので、一日ぼんやりと言うわけにはいかなくなってます。
講義はラジオやテレビを見るだけではノートが取れないのは前回と変わらず。で、大学のサイトの録音や録画を停めてはノートを書いてで思ったよりも時間がかかってます。急ぐと自分の書いた字が読めないくらいひどくなるので少し時間がかかるのは仕方がない。

午前中はあちらのニュースの時間もあるので、科目一つがいいところ。
そして、午後も結局なんだかんだで時間が過ぎていきます。

今は散歩が一番時間がかかってます。2月に再開したときは半時間ほど歩けばいいやと思ってたんだけど、どんどん時間が長くなって今は長いときは一時間半以上歩いてます。それも背筋を延ばして手を振って~って感じでのウォーキングなので汗をかきながら歩いてます。
でも歩いてるときは何も考えずに居られるので気持ちが良いのです。山歩きの時も同じようだったけど、歩くことに集中してすごせます。古いスマホ(電話機能なし)が歩数計兼デジカメなので、気になるものを撮ったりと回りに気を配りつつ歩いていますが。多分余計な事を考えなくて良いのが一番なのかもです^^。

最近は近所の墓地を通って火垂るの墓の池の方へ行くことが多いです。というのも墓地の中は車がほとんど通らないので歩くのにはもってこい。散歩してる人もいますが、車が通れるほどの道なので、マスクを顎の方へずらしていても気にならないのです。今のご時世でマスクずらして歩ける場所はありがたいです^^。

帰ってくるとシャワーで汗を流して、撮ってきた画像があればその後で整理してます。で、疲れてるとそのままぱったりうたた寝してしまったりするのもこの時間です^^;。

そうこうしてういると夕方になっていて急いでぬか漬け用の野菜を買いに行ったり漬けたのを取り出して新しい野菜を入れてというのを毎日やってます。

そんな感じで毎日過ぎてますが、なかなか大変です(笑)。
まだ4月になって一週間ちょっとなのでもう少ししたらこのルーティンにもなれるかな。
そして今日もそんな感じで一日を過ごす予定です。

では良い一日を^^。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター