ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日は気温もですが日差しも強かたので半袖Tシャツで出て帰ってきたら少し日焼けしていました。
外は風も強くてせっかく咲いている桜が散理初めてました。花びらが舞うというよりも花びらを漬けたままの花がたくさん落ちていました。
先日の雨のせいかもしれませんが、今年の春はなんだか変だなって改めて思うのでした。
さて、今日は月例の理事会があります。
昨日資料が届いたのですが、今月も盛りだくさん。今回は夜にあるのですが、今までの流れからまた長引いてお腹が空くし疲れるんだろうなあ。
夜に予定が入ると、昼間もなんだか落ち着かなくていけません。
こちらのほうはまたコロナ陽性の人が増えているとかで、そのうちまた理事会も休みになるかなあ。むしろこのまま休みになってくれないかなと思ったりしてしまうのですが^^;。
まあ、コロナもインフルもウイルスで感染して病気にかかるものです。インフルがいつになっても無くならないのと同じように、ころなもワクチンやら治療薬が出来たとしてもいつまでも残っていくんでしょう。つまりコロナ禍は一過性では無くて、今乗り切ってもまた出てくるでしょうね。
でもインフルんである程度対抗できるようになってきたのと同じで、コロナも同じようになっていくでしょう。まあ今は、一年ちょっと前に出てきた新しいウイルスで、わからないことが多過ぎて対応で戸惑って色々と騒ぎになってる時期だと思っています。
ウイズコロナ、なんて言葉が聞かれたのは去年だったのに、今はそういう事を効かなくなってしまったように思います。でもこれはずっ~~~っとウイズコロナでやっていかなくちゃいけない。
世界中で見てもそんな事もわからない人もたくさんいます。もちろん日本にもたくさんいるみたいですが、日本はあちらの国ほど弾けないので分かりづらいけど^^;。
おそらく人って、そういう中からこのウイルスに向き合う手段を見つけていくんでしょう。
なので今は回りから聞こえる余計な情報に流されないで、自分の生活を保てるよう考えながら過ごしていくしか無いのでしょう。
そうやって行く中で人は変わっていくのだと思ったりするのです。
では良い一日を。^^
外は風も強くてせっかく咲いている桜が散理初めてました。花びらが舞うというよりも花びらを漬けたままの花がたくさん落ちていました。
先日の雨のせいかもしれませんが、今年の春はなんだか変だなって改めて思うのでした。
さて、今日は月例の理事会があります。
昨日資料が届いたのですが、今月も盛りだくさん。今回は夜にあるのですが、今までの流れからまた長引いてお腹が空くし疲れるんだろうなあ。
夜に予定が入ると、昼間もなんだか落ち着かなくていけません。
こちらのほうはまたコロナ陽性の人が増えているとかで、そのうちまた理事会も休みになるかなあ。むしろこのまま休みになってくれないかなと思ったりしてしまうのですが^^;。
まあ、コロナもインフルもウイルスで感染して病気にかかるものです。インフルがいつになっても無くならないのと同じように、ころなもワクチンやら治療薬が出来たとしてもいつまでも残っていくんでしょう。つまりコロナ禍は一過性では無くて、今乗り切ってもまた出てくるでしょうね。
でもインフルんである程度対抗できるようになってきたのと同じで、コロナも同じようになっていくでしょう。まあ今は、一年ちょっと前に出てきた新しいウイルスで、わからないことが多過ぎて対応で戸惑って色々と騒ぎになってる時期だと思っています。
ウイズコロナ、なんて言葉が聞かれたのは去年だったのに、今はそういう事を効かなくなってしまったように思います。でもこれはずっ~~~っとウイズコロナでやっていかなくちゃいけない。
世界中で見てもそんな事もわからない人もたくさんいます。もちろん日本にもたくさんいるみたいですが、日本はあちらの国ほど弾けないので分かりづらいけど^^;。
おそらく人って、そういう中からこのウイルスに向き合う手段を見つけていくんでしょう。
なので今は回りから聞こえる余計な情報に流されないで、自分の生活を保てるよう考えながら過ごしていくしか無いのでしょう。
そうやって行く中で人は変わっていくのだと思ったりするのです。
では良い一日を。^^
PR

<< 妙に生暖かい朝です
HOME
目を覚ましたら8時過ぎ >>
[5933] [5932] [5931] [5930] [5929] [5928] [5927] [5926] [5925] [5924] [5923]
[5933] [5932] [5931] [5930] [5929] [5928] [5927] [5926] [5925] [5924] [5923]
この記事にコメントする