ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今月前半には申告書類を提出をしようと思い切って取り掛かりました。
必要書類は都度確定申告用のファイルに入れて言ってたので、全部揃っています。あとはネットの確定申告のページで必要なところに数字(金額)を入れれば勝手に計算するので間違いを気にせず楽です。
それと、この数年は株関係の添付書類も減ったことも随分楽になりました。
一通り入力して、入力間違いの確認をしてから印刷して終わりました。
去年よりももっと短い時間で入力印刷まで終わりっ!
入力したデータは自分のパソコンだけに保存するので、ネット上で流出するということはまず考えられません。保存したデータは翌年一部利用できるので、住所氏名電話番号など改めて入力する手間が省けます。
あとは必要書類を糊付けして・・そうそうマイナンバーカードもコピーの貼り付けが必要です。
そこまでしたら後は提出だけです。
さらにネット上で確定申告も出来るようなのですが、手続きが面倒くさいことと、流石にそこまで信用できるか?と踏み切れませんねえ^^;。
ということで、午後になってから散歩を兼ねて税務署に向かいました。
北口駅から歩いて15分ほどです。少し風が冷たかったなあ。
途中には、以前あちこちにアップした八幡神社があって梅の花が満開でした。
ほどなく税務署に到着。頑張って歩いたのでうっすら汗がにじんでます。風が冷たかったのは少し冷えたのもあるかも。
入り口で体温測定して、と思ったら並んでる人もいなくてすぐに書類の提出もおわりました。
去年は少し並んだけど、それでもいつもよりも早いなと思ったくらいでしたが、まったく今年は待たずに提出終わりです。
そのあとは次の駅までてくてくと散歩を続けて帰ってきました。
が・・・途中で、確定申告の提出日を書き忘れたことに気づきました。
毎年提出するその場で書くようにしてたので、今年も空白にしてたのです。
でも書類の確認もぱぱっと終わってすぐに控えにはんこを押してくれて「ご苦労さまでした~」と退出。日付の事はすっかり忘れてましたとさ^^;。
まあ提出日は手書きで良いので後で書いておいてくれるでしょ。そもそも受付の日付は入ってるんだし、提出日書き忘れで再提出・・・なんて連絡は来ないっしょ??
・・・かすかな不安を残したまま次の駅にたどり着いて散歩も終了。
全部で一時間ちょっとを、6500歩ほど歩きました。そこそこ距離があったなあ。
ということでやっておくことが一つ終了です。
今年は返却分が少しあるので、それを楽しみに待ってましょ^^。
さて、今朝はすっきりと晴れてます。このまま気温が上がるかといいなあ。
ではでは良い一日を。
必要書類は都度確定申告用のファイルに入れて言ってたので、全部揃っています。あとはネットの確定申告のページで必要なところに数字(金額)を入れれば勝手に計算するので間違いを気にせず楽です。
それと、この数年は株関係の添付書類も減ったことも随分楽になりました。
一通り入力して、入力間違いの確認をしてから印刷して終わりました。
去年よりももっと短い時間で入力印刷まで終わりっ!
入力したデータは自分のパソコンだけに保存するので、ネット上で流出するということはまず考えられません。保存したデータは翌年一部利用できるので、住所氏名電話番号など改めて入力する手間が省けます。
あとは必要書類を糊付けして・・そうそうマイナンバーカードもコピーの貼り付けが必要です。
そこまでしたら後は提出だけです。
さらにネット上で確定申告も出来るようなのですが、手続きが面倒くさいことと、流石にそこまで信用できるか?と踏み切れませんねえ^^;。
ということで、午後になってから散歩を兼ねて税務署に向かいました。
北口駅から歩いて15分ほどです。少し風が冷たかったなあ。
途中には、以前あちこちにアップした八幡神社があって梅の花が満開でした。
ほどなく税務署に到着。頑張って歩いたのでうっすら汗がにじんでます。風が冷たかったのは少し冷えたのもあるかも。
入り口で体温測定して、と思ったら並んでる人もいなくてすぐに書類の提出もおわりました。
去年は少し並んだけど、それでもいつもよりも早いなと思ったくらいでしたが、まったく今年は待たずに提出終わりです。
そのあとは次の駅までてくてくと散歩を続けて帰ってきました。
が・・・途中で、確定申告の提出日を書き忘れたことに気づきました。
毎年提出するその場で書くようにしてたので、今年も空白にしてたのです。
でも書類の確認もぱぱっと終わってすぐに控えにはんこを押してくれて「ご苦労さまでした~」と退出。日付の事はすっかり忘れてましたとさ^^;。
まあ提出日は手書きで良いので後で書いておいてくれるでしょ。そもそも受付の日付は入ってるんだし、提出日書き忘れで再提出・・・なんて連絡は来ないっしょ??
・・・かすかな不安を残したまま次の駅にたどり着いて散歩も終了。
全部で一時間ちょっとを、6500歩ほど歩きました。そこそこ距離があったなあ。
ということでやっておくことが一つ終了です。
今年は返却分が少しあるので、それを楽しみに待ってましょ^^。
さて、今朝はすっきりと晴れてます。このまま気温が上がるかといいなあ。
ではでは良い一日を。
PR

<< セロリ一株
HOME
昨日の散歩など >>
[5916] [5915] [5914] [5913] [5912] [5911] [5910] [5909] [5908] [5907] [5906]
[5916] [5915] [5914] [5913] [5912] [5911] [5910] [5909] [5908] [5907] [5906]
この記事にコメントする