ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日は午後にはすっかりと晴れあたたかそうな日差しになっていました。
日差しもあるので、と散歩に出ててくてくと歩いていつもとは違う100均を目指しました。
どれくらい時間がかかるか分からなかったので、帰りはバスに乗るつもりで出発。
日差しはあるものの、風はひんやりしてるし、歩いていてもほとんど汗がでてきません。
それほど冷えていたのかな。
いつもの廣田神社の鳥居の前に出てそこからしばらく参道を歩きました。
ここは5年ほど前に全面石畳にしてきれいな歩道になっています。
左の場所から振り返って見ると右の画像のように新しいい鳥居が見えます。

この参道は数百メートル続いています。
参道から先も神社への道標の石碑が残ってたりするんですが、それはまたの機会にでも。
普段よりも少しゆっくり目に歩いたということもあるのですが、目的の100均まで思ったよりも時間がかかりました。
そして行っては見たものの、思っていた商品がなかったのでウロウロしている間に疲れてきたので、ペットボトルのお茶を買って最寄りのバス停からバスに乗って帰ってきました。
時間がかかった分、歩数も伸びて7000歩ほどになってました。
夜、よほど疲れたのか食事の後、テレビを見ながら少しウトウト。久しぶりに、いつの間にか寝てしまってました^^;。
今朝は、昨日のような筋肉痛もないので良かった^^;。
今日は天気は今一つのようで曇っています。
まあ、昼間は昨日よりも気温が上がると天気予報でいっていたのでそ外には出やすいかな。
では今日も良い一日を。
日差しもあるので、と散歩に出ててくてくと歩いていつもとは違う100均を目指しました。
どれくらい時間がかかるか分からなかったので、帰りはバスに乗るつもりで出発。
日差しはあるものの、風はひんやりしてるし、歩いていてもほとんど汗がでてきません。
それほど冷えていたのかな。
いつもの廣田神社の鳥居の前に出てそこからしばらく参道を歩きました。
ここは5年ほど前に全面石畳にしてきれいな歩道になっています。
左の場所から振り返って見ると右の画像のように新しいい鳥居が見えます。
この参道は数百メートル続いています。
参道から先も神社への道標の石碑が残ってたりするんですが、それはまたの機会にでも。
普段よりも少しゆっくり目に歩いたということもあるのですが、目的の100均まで思ったよりも時間がかかりました。
そして行っては見たものの、思っていた商品がなかったのでウロウロしている間に疲れてきたので、ペットボトルのお茶を買って最寄りのバス停からバスに乗って帰ってきました。
時間がかかった分、歩数も伸びて7000歩ほどになってました。
夜、よほど疲れたのか食事の後、テレビを見ながら少しウトウト。久しぶりに、いつの間にか寝てしまってました^^;。
今朝は、昨日のような筋肉痛もないので良かった^^;。
今日は天気は今一つのようで曇っています。
まあ、昼間は昨日よりも気温が上がると天気予報でいっていたのでそ外には出やすいかな。
では今日も良い一日を。
PR

<< 昨日は曇り、今日は雨
HOME
今日も冷えそうです >>
[5910] [5909] [5908] [5907] [5906] [5905] [5904] [5903] [5902] [5901] [5900]
[5910] [5909] [5908] [5907] [5906] [5905] [5904] [5903] [5902] [5901] [5900]
この記事にコメントする